※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大型プールをお庭などで使われている方写真のような大型プールをお家で…

大型プールをお庭などで使われている方

写真のような大型プールをお家で使われている場合、毎回片付けはどうされてますか?そのままでしょうか?

家に駐車場があり、日中は主人が車で出勤しているのでそこでプールができるのですが、夜は車を置くので片付けなくてはいけません。
空気をいれたまま場所を移動するのは大変でしょうか?
空気を毎回抜いて畳むとしたら、大人一人でできる感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

次の日も遊ぶ時はカバーしてそのままにしてます。使う時に抜きながら掃除して入れてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カバーがあるとは初耳です!
    探してみたいと思います、ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ややこしくてすみません💦
    写真専用のカバーではないです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

これの半分くらいのですが、それでも毎回水を抜いて運ぶのはきつくてムリで夏は出しっぱなしでした😂💦
濡れてると重いし移動は難しい気がします。毎回畳むのも大変だと思います!高性能の自動のポンプがあればわからないですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、この半分でもキツいのですね、サイズをまた検討してみたいと思います!ありがとうございます♪

    • 1時間前
よーぐる

水を抜けば私は全然運べました💦
ただ水を抜くのがめっっちゃ大変です😇😇
うちは電動のポンプ持ってて、空気入れるのも抜くのもある程度してくれましたが、それでも空気を抜いて毎回畳むのはかなり大変かと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水を抜くのが大変とは盲点でした💦
    電動ポンプは必須ですね、ありがとうございます😭✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

このタイプそこまで大きくないので、水を抜いたら1人で持てると思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔これ持ってましたが、見本の写真の比率おかしいと思います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一人で持てるなら希望がもてます!
    ちなみにこちらのプールはお子さんお一人で遊ばれましたか?

    • 1時間前