※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

次の子産む可能性がゼロではない場合の衣替え…服がどんどん増えていきま…

次の子産む可能性がゼロではない場合の衣替え…
服がどんどん増えていきますよね…?
上に三人いますが、万が一四人目ができたら?!と考えると
妊婦時代の服とか赤ちゃん時代の服、80、90、、、
と全部捨てられなくて
どんどん増えていく💦
マンションなので収納多くなくて、完全にキャパオーバー!
どこに何があるか分からなくなってきました💦

みなさんどうしてますか?可能性、、くらいなら
もう思い切って捨ててしまおうか😔

コメント

RAN

私もマタニティ服とかどうしようって考えてました🤣
来年引っ越すので、そのタイミングで捨てるか…でももし次できたら?勿体無いしなーって思ってしまっています😂まだ産後3週間なのに🤣
でも子ども部屋3部屋やから、捨てるかタイミング合えば友達にあげるのが良いかなと思ってます😣
と思うと寂しいですが笑

ママリ

2人目がある程度育った時点で、3人目はもう少しあとでと思っていたので。引越しを機にいらない服などは処分しました!結局、引越ししてすぐに3人目の妊娠が分かり、全て一から買い足しましたが、数年でも色々ベビーグッズが変わっていてお買い物が楽しかったです!
洋服も可愛いやつが沢山出ていますし、余程の思い入れがなければ処分してもいいと思います🥺