
妊娠中の検診で内診がされなかった理由について質問したいです。
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日で38w4dの初マタです。
1週間前の検診で次回の検診で内診やりますと言われていたんですが
1週間後の今日の検診でNSTを初めてやって診察の時に内診やるのかなーって思っていたら内診されませんでした^^;
先生に今日は内診しないんですか?と聞いたらしませんとハッキリ言われました。
ママリで同じくらいの周期の方を検索するとだいたいが内診されて、どのくらい子宮口が開いてるか
教えて貰ってる方もいて…ギリギリまで内診されなかった方いらっしゃいますか?
なぜ内診されないのでしょうか?(><)
妊娠後期に入ってから母子ともに健康、元気で特に指摘されたことはないです。
よろしくお願いします。
- ・゚𓆉𓇼𓈒°(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
内診しない先生もいます!!わたしの産院はNST陣痛くるまでしない産院でした☺️なので病院や先生によってしない場合もあるとおもいますよ!
・゚𓆉𓇼𓈒°
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😳‼️安心しました😭‼️