※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろに
子育て・グッズ

水遊びでのお湯の設定や時間、外出できない時の遊び方について、同じ月齢の子どもの遊びを教えてください。


スイマーバーを水遊びとしてやる場合
お湯を何度設定にして
どれくらいの時間やりますか(^ ^)?

普段は夜のお風呂の時
38度設定で5分間くらいで終わらせてます☝🏻️

あと、最近のような外に出れない天候の時は
自宅で何して遊んでますか?

絵本読んだり〜手遊び?歌遊び?は
一瞬で終わってしまうので
息子は1人でコロコロ動き回ってたり
ジムで遊んだり…
毎日楽しいのかなーなんて思ってしまったり😅

同じくらいの月齢の方、月齢だった時…
参考に教えてくださいm(_ _)m

コメント

mari.

スイマーバは、37度くらいのお湯で使ってます!説明書には35±2℃と書いてあるので、冷たといっても35℃くらいがいいのかなと思います!

  • まかろに

    まかろに

    そうなんですね!
    普段は沐浴or湯船〜の流れで使用してしまうので、
    温かめにしてしまってました💦
    スイマーバーやる時は温度下げて使用します(^ ^)♪
    ありがとうございます!

    • 8月23日
  • mari.

    mari.

    お湯の場合は、5分くらいでしたら大丈夫だと思いますよ!うちも時々は湯船の流れで使用してます!!

    • 8月23日