
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな時ありました💦
辛いもの食べた時でした😳
関係ないってネットに書いてあったけどあれは絶対そうだ、と思ってます笑
白湯や麦茶飲ませてあげるといいと思いますよ😊
うちは結局その日の昼の授乳から飲むようになりました!
はじめてのママリ🔰
うちもそんな時ありました💦
辛いもの食べた時でした😳
関係ないってネットに書いてあったけどあれは絶対そうだ、と思ってます笑
白湯や麦茶飲ませてあげるといいと思いますよ😊
うちは結局その日の昼の授乳から飲むようになりました!
「おっぱい」に関する質問
妊活するための母乳(完母)の辞め時、辞め方について 2人目の妊活を息子が1歳になってから開始したいのですが その場合母乳はいつ頃、どうやって辞めていったらいいでしょうか? いま4ヶ月でまだ生理再開しておらず、 息…
生後6ヶ月の赤ちゃん。風邪をひいて薬は心配ですか? 昨日から鼻水サラサラのが出てきたのと、咳がコンコン出始めて😢上の娘が風邪ひいていておそらくうつってしまいました😢 小児科受診したのですが、先生は、赤ちゃん…
新生児(生後7日目)の母乳、ミルクについて 病院では母乳を片乳5分ずつで6gしか出ず、2週間検診まではミルクを50〜70ml足すように言われました。 退院したその日から、おっぱいがかなり張ってきて痛くなってきたため、今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちひろ
お返事ありがとうございます😊
やはりよくなかったですよね、ついうっかり。。かわいそうなことをしました、反省ですね😢もう辛いものはやめます💦
水分たしかに良さそうですね✨いま眠れたようなので、起きたらもう一度おっぱいあげてみます!!ダメだったら、白湯か麦茶トライしてみます!