
イヤイヤ期で洋服を着ない子どもについて相談。支援センターで自分の対応が悪いのか悩んでいる。他の子どもはどうしているか気になる。
イヤイヤ期つらい。
洋服着ないって毎朝。
選ばせても選ばない。
おむつかえたくない。
ちょっと外遊びしたら、周りの子が近づいただけでダメーダメー
他の子が遊具で遊んでたらダメーダメー
お昼寝もしないー
とにかく洋服着ないのが1番めんどくさいかな。
皆どうしてるんですか?
今日は支援センターのママさんに、うちはここまで酷くなかったなーって言われてしまった。
私の対応が悪いのか…凹むー。
- lion(6歳)
コメント

くろろ
イヤイヤ期一年くらいつづきましたよー!その日によって波がありましたが😰
イヤっていわれたら、ママもイヤって真似してみたり、じゃあどっちがいい?って聞いたりよくしてました💦

めろちゃん
よく聞くのは夜寝る時に次の日の格好させるとかですよね⁇😆私は毎日嫌がっても力づくか、YouTubeで釣れるので釣ってなんとか気を逸らしつつ着せてます😭一時期酷かったのが今は収まってるのですが、またいつ再発するかヒヤヒヤしてます😓
-
lion
なるほど…もう前の日に着てしまうんですね!それもアリかなぁ💦
しまじろうを使って楽しく…と思いますが、最後は力尽くになってしまいます。。- 3月16日

退会ユーザー
風呂上がり、次の日に着ていく服を着せてた、
っていう人がいました😂
着てくれれば、いいですが😂
-
lion
なるほど!汗をかかない気温の時限定ですね!笑
どうしてもダメだったらやってみます!- 3月16日

はなみ
同じく服着ません😅
可哀想ですが「服着ないと鬼が来るよ!」と怖がらせて無理やり着せてます💦
最初はヘラヘラしてたので旦那が鬼役やって私が「服着るのイヤー」と言ったら鬼に連れていかれる寸劇をしたら効果絶大でした😅
ギャン泣きしてたのでトラウマになりそうで可哀想なのですが毎朝服を着せるために仕事に遅刻しそうになるのが嫌だったので…
-
lion
仕事があるとどうしても強行突破になりますよね💦みなさん工夫しててすごいです!私はそれさえもめんどくさくて、無理矢理着せておしまいってしてしまっていて…。
- 3月16日

はじめてのママリ
お母さんの対応ではないと思います😄子ども一人ひとり違うのに「うちは〜」なんて狭い視野で判断しないで欲しいですよね💦
-
lion
ありがとうございます!そのママさんに言われたのがしばらくショックで…イヤイヤが酷いって悪いことじゃないと思ってたのに、なんだかモヤモヤしてしまいました🥲
- 3月16日

もも
うちは追い剥ぎスタイルでした😂イヤって言われても問答無用で全裸にして、着ないと寒いから着る、って感じです。有無を言わさない早業でやってました(笑)
全裸でも平気、ってもし言われても、たぶん何かしら理由つけて無理矢理着せてたと思います😅
そんな時期はすぐ通り過ぎるので、今は修行だと思って耐えるしかないです😭
-
lion
あはは!追い剥ぎスタイル!いいですね!私も少し気分を乗せてみて、ダメだったら問答無用です💦
そうですね、今の時期だけなのでがんばります💦- 3月16日
lion
一年も続くんですね…💦
ママもいや!試してみます!選ばせるのは全然選んでくれないんです💦試行錯誤してみます!