※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が金銭的に頼ってきて困っています。私たちは疎遠で、夫が副業を始めることに不満を感じています。将来の計画が義母のせいで考えられず、離婚を考えるほど悩んでいます。

義母が金銭的に頼ってきます。

私と子供は嫌がらせをされ疎遠です。

主人に遠回しに同情買うような言い方して
家賃が払えないだのだんだの。

うちも裕福ではないしむしろカツカツ。
私は半年以上美容院我慢してます…

節約?削って削ってなんとか生活してる感じです。

車のローンが終わったのを知ってるので
そのタイミングからのお金足りないだのなんだの
言うてるみたいなので…

これから先、二人目とか家建てたり
色々考えてたのですが
そーゆーのあの人のせいで考えられなくなりました。

旦那は常夜勤なのでただでさえ
家族との時間はありません。

家にお金もないので
少しの家族の時間を削って
義母のために副業するそうです。

私の生活に変わりないですが
自分の家庭もカツカツなのに
よその家庭助けるの?って思う私は
心狭いですか?


旦那には離婚して母子家庭の妹がいますが
うちよりよっぽどいい生活してます。

子供連れて毎年旅行に飛び回ってます。


なんかもー旦那との未来が見えなくなりました。
常にあの人の存在があると思うと
離婚したいです。

コメント

ママリ

ママリさんは普通の感覚だと思います。

私の実母がそんな感じです💨車のローンの件がそっくり😅
血は繋がっていても大嫌いです。二度と会う気はありません。

あと、私個人の意見ですが妹さんは別に何も悪くないと思います。

はっきり旦那さんが突き放すべき出し、ママリさんが今後子供にかかるお金の話とか、真剣に話してそれでも助けようとするならそれはママリさんよりお母さんをとるということですよね。そんな旦那は負債です。

義母さんは生活保護の申請はできないんでしょうか?

子どもに生活を頼るなんて生きてて恥ずかしくないのかな。

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね…実親に言われてもちょっと引くのに、私からすると他人の義母から言われてドン引きです。

    そうなんですが義妹は、シングルだからと義母にお金を借りてるそうです。義妹にお金を貸して家賃払えないからうちに頼るって状況でもあります…
    旦那も含め自分に甘く人に厳しい集まりだなあと思ってます。

    しかも旦那が優しい何とかしてくれるってのを分かってて
    お金貸して!とどストレートではなく困ってるんだーと弱々しく言ってる感じです。

    義母の親はわりかし貯金あるそうですがお金にケチなので貸してと言ってもグチグチ言われるので何も言わない旦那に言ってきます。

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    それは義妹さんもクズですね〜😅
    旦那さん目を醒ませー✋✋✋

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ


    自分が困ってたら助けて助けてなのに他の人が困ってても
    知らない!って感じです。

    離婚を考えてしまいます😅

    • 3月15日
かえる

義母がまず問題ですけど
親のためと思ってやろうとしてる旦那さんは間違ってると思います。
それは本人のためではないですね。
親だとしてもすでに家庭は別ですから。
生活が辛いなら義母が生活水準を下げたり、努力するべきです。
私は実母がそんな感じなので今疎遠になってます😊
金の切れ目が縁の切れ目ですよ!

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね。
    旦那にとっては親だけど私からしたら他人です。
    他人の生活より自分達の生活が大切だと言葉を選んで言いましたがどこまで伝わってるのか…

    どれだけ働いても生活出来ていけないなら生活水準下げるべきですよね…

    変なプライドがあるので生活保護なんかは絶対しないと思います。

    • 3月15日