※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

育休後、体調不良で休職中。精神科で鬱状態と診断され、休職延長を勧められる。収入不安や再就職恐怖。診断書なしで復帰したいが、旦那や再就職の不安がある。どうすべきか。

恥ずかしながら相談させて下さい。
育休後、保育園に預けながらフルタイムで一年近く忙しながらなんとかやってきました。周りの事を優先して自分の体調の悪さには気付いていましたが、子供家族仕事中心の生活を送ってきました。ある時から耳鳴り、目眩が酷くとうとう片方の耳が聞こえなくなり病院へ。メニエール病と診断され投薬治療してきました。しばらく休職してはと勧めもあり、耳が聞こえない状態では電話もとることが難しいので言われるがまま休職。治ってはないものの聴力が半分程度戻り薬のおかげで動ける時間もできてきたので時短勤務で戻れないかと会社に相談したら、一度精神科に行ってみてはとの事。実は耳鼻科の先生からも言われていたが精神科とは縁のないタイプと思っていたので聞き流していました。そこで何もなければ復職も考えましょうとのことで不安になりながら精神科に行くと鬱状態とのこと。その事の方がショックで眠れませんでした。診断書も出され、休職を延長するようにとのこと。子供もいるのに収入がなくなる不安。これ以上休むと仕事に戻りにくくなる恐怖。実は同じ会社に旦那もいて、旦那も肩身の狭い思いをするのではという不安。コロナ禍で再就職も難しいのではという恐怖。診断書を出さずに仕事復帰したいと思いがあります。旦那からは無理はいけないと言われるのですが、診断書さえ出さなければそのまま働けるのではと思ってしまいます。もし皆さんがこの状況であればどうされますか。

コメント

ちょこぴ

傷病手当は、でないのでしょうか?
私なら、休職してしっかり治します!

まーさん、これまでものすごく頑張ってこられたんですね😭
まだまだこれから先の長い人生のために、今は休まれたらどうでしょうか。

  • まー

    まー

    ご返信ありがとうございます。
    傷病手当は出るみたいです。申し訳ないですが、無収入だと苦しいので手続き予定です。
    私より頑張っている人なんていっぱいいるのに本当情けないですが、しっかり休んで治すのが一番みたいですね。
    ありがとうございます。

    • 3月13日
deleted user

大丈夫ですよ。
そんな状態で働けよって言うやつの方がダメです。

休まれてる方は、今まで頑張ってたんだな。ゆっくり休んで!くらいにしか思っていません。

逆に、無理をされることは迷惑です。そんな状態で働かせることは、会社の信用を害することになります。
同じように休まなければいけない人も、『〇〇さんはこんな状態でも働いたんだぞ!』ってなり、休めないことにもなる。

私なら、休みます。
元気になって働きますが、迷惑になるだろうから、スッパリ仕事は退職します。
フルタイムで子育てしながら…って、治って復職しても同じって思っちゃいます。
キャパオーバーなんだ。
じゃぁ、自分のキャパに見合う仕事をしよう。と。

療養は働いてなくても保育園大丈夫だし…

  • まー

    まー

    ご返信ありがとうございます。自分以上に頑張っている人もいるのに自分が情けないです。
    そうですね。旦那もいるので色んな思いもさせて申し訳ないですが退職も考えなきゃかなと。キャパオーバーだったのかもしれません。忙しさを理由に自分の食事すら疎かにしていたので…。
    本当にありがとうございます。

    • 3月13日
ちぃ

診断書をださずに、無理して仕事してもっと悪化してしまう可能性は0ではありませんよね。目先のことだけ見ずに長い目で考えてください。仕事も大事ですが、私は家族が大事です。無理せず休みます。収入などの不安もありますが、診断書があるなら傷病手当金の申請ができます🙆

  • まー

    まー

    ご返信ありがとうございます。
    そうですよね。さらに迷惑かけてしまいますよね。自分より頑張っている人はいっぱいいるのに情けないですがきちんと治すことを考えます。
    傷病手当もなんだか申し訳ない気持ちですが、無収入だと厳しいので手続き予定です。
    ありがとうございます。

    • 3月13日