※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産中、実家でのストレスが大きい。里帰り期間延長か悩んでいる。義実家も選択肢。育児不安や産後うつ経験もあり、助言を求めています。

里帰り出産から自宅へ戻るタイミングについて相談させてください。
長文です。お付き合いいただけると嬉しいです。

現在第二子出産のため、今月頭から九州の実家に里帰りをしています。
普段は東京で夫と娘の3人暮らし。
夫と私の地元は同じなので、東京には身寄りがなく、基本ワンオペです。

夫は家事も育児も積極的で、優しい人なので不満はありませんが、仕事の休みが月に3回ほどと少なく、
3月から夫の仕事がしばらく忙しくなるとのことで、早めの里帰りをしました。

出産予定日は5月20日で、出産まであと2ヶ月。
産後も、夫の仕事が落ち着く7月までは、実家にお世話になる予定で、
その後はオリンピック開催で東京のコロナ事情がどうなるか、コロナ禍でのワンオペ二児育児が私のキャパ的にどうか様子を見ながら、里帰り期間を延長するかどうか考えようとしていました。

実家には、母と父と兄が住んでいるのですが、予想に反して実家でのストレスが大きく、すでに東京へ帰りたい気持ちでいっぱいになってしまっています。

母は私と娘を歓迎し、とてもよくしてくれる大好きな母なのですが、父と兄に対してとてもストレスを感じています。

まずは父。
父は自己中心的なところがあり、家ではテレビとソファを陣取って一歩も動かないような人で、人からとやかく言われるのを好まず、身の回りの世話は母がしています。喜怒哀楽も激しく、基本声が大きく言葉遣いも悪いので、それだけでもストレスを感じますが、機嫌が悪い時に放つオーラが最悪で非常に居心地が悪いです。
娘のことは自分の都合でしか構いたくないようで、テレビを見ていたりYouTubeを見ていたり、とにかく自分がしたいことをしているときに娘が絡みに行くと、あからさまに邪険に扱いあっちで遊んで!と言ったり、娘がいろんなものに興味があり、あちこち動いたり物を触ったりするたびに、それはダメ!コイツはまたそういうことする!と怒ります。でも、自分に懐いてくれないのも可愛くないようで、コイツは〇〇だ〜と娘を悪く言われます。
娘をコイツ呼ばわりされるのも不愉快だし、邪険に扱われるのも最高に不愉快です。なのに娘が懐いてくれないからと私に嫌味を言ってきて、1歳児の子供なんてこんなものだと説明しても、コイツは〜だと否定してきます。
仕事から帰ってきても今日あった出来事の愚痴や不平不満ばかりで、聞いていて気持ちの良いものではなく、母のことも家政婦だと思っているような態度で大事にしていないのがわかるし、思うことがありすぎて、父がいる空間に一緒にいたくありません。娘も言葉を覚える大事な時期ですし、そもそも東京で暮らしていた時はのびのび育てていて、声を荒げる人もいなかったので悪影響を受けると思うと悲しく悔しい気持ちです。

次は兄。
兄は一昨年離婚しており、実家に戻っています。
元々素行の良い兄ではなく、カッとなりやすく学生の頃はよく兄から暴力を受けていたのでとても苦手です。
話し方も笑い方も品がなく、清潔感もない人で、なぜか今は無職だそうで、実家では部屋に篭りオンラインゲーム漬けの日々。
お腹が空いたらリビングへ来て、『おかん、飯』と指図するクズっぷりです。また、娘のことも父と同様構いたいときに構い、構いたくない時は無視。構われるのも正直嫌です。触らないで欲しい。。
娘のことはいつも名前で呼ばず、おいチビ〜と声をかけます。
また、兄がトイレに入ると長く、1時間トイレを陣取ることもしばしば。実家にはトイレが一つしかないので非常に不便です。
生活リズムがとても乱れているようで夜中に起きてはカップラーメンを食べたり、夜中に大音量で音楽やアニメを見ながらお風呂に入り、ドアの開け閉めも雑なので、物音で娘が起きてしまい、可哀想だしストレスで、でも関わりたくないので黙っています。

家族みんなでご飯を食べる時が非常に苦痛で、まだ実家に来て2週間しか経っていないのにこのまま産後までお世話になれるのか、私のメンタル的に逆効果なのではないかと、とても不安です。

義実家はとても良くしてくれるのでお世話になろうかとも考えましたが、実の両親にはなんて言おうかとか、義実家は自営業をしているので迷惑だな…とか、義弟くんもいるでそもそも私と子供達の部屋もなく無理かな…とかいろいろ考えています。

第一子出産後に産後うつをしてしばらく育児がとても辛かったこともあり、ワンオペ二児育児は正直怖いのですが、今は娘を溺愛しているし、2人目の育児は1人目と違って楽しめるかな?東京でひとりでやっていけるかな?とかも考えていますが結論出せず…

長文、乱文で申し訳ないですが、何かご助言いただけないでしょうか😭

コメント

ます

ストレスは一番良くないかな、と個人的に思います。

私だったら出産先があるならば自宅帰ります。

私はもともと里帰りなし、2人目も里帰りしないです。
自分が望んで2人目を授かったので極論『死なせなきゃ大丈夫』くらいの気持ちでできることを自分のペースでやれば良いかと思ってます。

私なら多々きついことはあるかと思いますが貯金崩してでも外注してストレスをなるべく少なく過ごすと思います。

ママリ

私も2人目は里帰りがストレスで10日で切り上げて帰りました😅
東京に出産先があるのなら、自宅で産みます💡

ママリ

実家にいるほうが精神的に辛そうなので、一か月検診終わったら帰宅しますね😣
自宅でのんびりするほうがよっぽど気が楽な気がします!
自宅に戻ったら、たまに一時保育を利用したり、家事が大変ならヘルパー頼めばいいし、食事作り大変ならお弁当頼めばいいし。
そして育児は適度にてきとーに。
一人目よりそこまで神経質になる暇もなさそうな気がしますよ🤗
産後落ちいてから毎日同じ時間に公園に行けば顔見知りも増えるだろうし、少し知り合いができるだけでもまた気持ち的に違うと思いますよー!✨

  • ママリ

    ママリ

    今回私がそうなのですが、里帰りはせず産後から母に来てもらう予定ですよ!
    東京で出産してお母様に来ていただくのはどうですか??✨
    総合病院ならまだ枠はあると思いますし、転院前の産院も事情を話せば受け入れてくれるのではないですか?🤗

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月の里帰り予定で、途中から母がなんか嫌になって早く帰りたかったです。でも帰ったときも一人で大変だなと思ってしまって。はじめての育児だったというのもあり、お昼の一人が心細かったのです。結局1ヶ月里帰りして帰りました。

お母様も来てくれてると嬉しいと思いますよ😆そんなにずっと親元にいれるのは最後だと思いますので😭

やまお

私も第一子は里帰りをしましたが、同じく母は良くしてくれますが、父は自分が王様で母を召使いのように扱い、ずっと家にいてテレビはNHK以外NGで、ジャズを頭がおかしくなるような大音量で聴き物音も大きく不快でしかありませんでした。
なので自宅に帰ったらホッとしました。
現在第二子妊娠中ですが里帰りせずに出産します。
不安はありますが気を遣いつつ過ごすよりマシかなと🙂
義実家には様子を伺って頼れるなら頼ったら逆に喜ばれるんじゃないでしょうか。
2週間で辛いのに出産後も7月までだとその方がストレスでうつになっちゃいそうだなと思いました。
お母さんがストレスで疲れているとお子さんも楽しく過ごせないでしょうし私ならなるべく早く自宅に帰ります。

えだまめ

すみません、この書いてある状況的にはこの空間が娘さんにとっても、産まれてくる赤ちゃんにとっても良くないように思います。
言葉遣いは小さくてもわかります。よくない言葉を聴かせたくないです。

可能ならはやく自宅にもどるべきです。
わたしも里帰りしましたが、ここまでは酷くない状況でしたが、やはりいつもと違う状況は自分もストレスでしたし、上の子もやっぱり慣れている環境が1番なのか、里帰り先から自宅に戻った日から元気になりましたよ。
ママの実家ってだけで、この子にとったら他人の家で、きっと落ち着かない、慣れない環境だったんだなーと思いました。

お母様は日中ずっといらっしゃるのですかね?お母様に東京にきてもらうのは難しいですよね?
あとはお父様は平日は仕事なのであればあまり絡みも少ない?のであれば産後一か月まではなんとか我慢して…すぐ戻っちゃうとかですかね?