
毎日イライラして怒ってしまい、嫌われるのが怖い。どうすればいい母親になれるか悩んでいます。
分かってるんです!心の中では。怒っちゃいけない、イライラしない、。心を広く持とう!
って、毎日思うんです!
つい、何分か前だって、イライラしてごめん。って。
分かっているのに、
どうしても怒ってしまう。。。
そして、どんどん嫌われていくんです。
どうやって、自分をコントロールすればいいか
分からなくて。
どんどん恐い母親、怒ってばかりの母親になって
いつか、笑ってくれなくなりそうで。
どうしたらイイ母親になれるんだろう😢
- はるぼー(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ののゆ
私もです!!
息子に怒ってしまって
泣いてる息子と一緒に私も泣きました!!
優しいお母さんになるのが理想なのに…

退会ユーザー
子育ては日々葛藤の繰り返しですよね✨
そうやって自己反省出来てる分、前に進んでいるのだと思います😊💓
アンガーマネジメントで代表的なものは、
カッとなったら6秒だけ意識して落ち着く事です✨
それだけでも激高する怒りは避けられる事が大半です✨
でも産後まだ2ヶ月ですし、
まだまだ自己コントロールは難しいと思うので、
先ずは体を休めて、育児も家事も手を抜きながら体力回復に努めてくださいね✨
無理しないでください😌
-
はるぼー
ありがとうございます😭
6秒我慢って、よく聞くし
やってみよう。とか色々、静かになると思うんですけど、
その瞬間で、すぐ、かーっとなっちゃって😢
短気な自分の性格もよくないんですが、少し、休憩しようと思います💦
ありがとうございます!- 3月13日
-
退会ユーザー
私も産後の人格崩壊はヤバかったです😭💦
上のお子さんもいますし、イライラは多少許容して、あまりご自身を責めないでくださいね💗- 3月13日
-
はるぼー
ありがとうございます!本当に自分のこと、すごく責めちゃって💦毎日、焦ったり、イライラしたり…なんか、嫌われることばかりで…。
休まないとダメだなーって。ありがとうございます😊- 3月13日

のはら👦🏻👧🏻
わかります。毎日寝顔を見ては
今日も怒ってばっかでごめんね、明日は楽しく過ごそうねって反省しますが、起きて1時間も持ちません🤦♀️
わかってはいるし、気にしてもいるんですが思うようにいきませんね💦
ほんと泣きたくなります😭😭😭
-
はるぼー
アタシも、夜寝た顔見てると、ごめんねー。
明日は、楽しく過ごそう‼️って、毎日思うんですけど、全然、毎日エスカレートしてく気がして、申し訳ない気持ちばっかり積もって💦
泣いてしまいました。。。
ありがとうございます。共感すごく出来る。- 3月13日

ママリん
わかります
1歳3歳の子がいます
下の子が生まれてからずっとはるぼーさんと同じこと思ってすごしています
優しくしたいのに毎日ずっとイライラして怒ってしまいます
漢方のイライラをおさめるやつを飲んで
なんとか過ごしてます(´・_・`)
-
はるぼー
ありがとうございます
みなさん、すごく共感してくれて、そして同じような気持ちで過ごしてて、
なんか、それだけでも、安心なのかも。、💧
自分は、ヒドイ親だ。っと、思う毎日で😢
漢方⁉️!スゴい!
飲んでみたい‼️おさまるなら、少しでも!- 3月13日
-
ママリん
下のお子さんがまだまとまって寝ない時期なので
より辛いですよね(´・_・`)
抑肝散加陳皮半夏ってやつを飲んでます
薬局にも売ってますよ
飲まないよりもまだいいなーと思って飲んでます(u_u)
教えて貰ってそれから飲み始めました- 3月13日
-
はるぼー
そうなんです。睡眠不足だとイライラする時もあるし、なんか、もう、自分でも
何でイライラなのか分からず💦
へー!ちょっと、漢方とか身体にも良さそうだし、飲んでみようかなー‼️もう、この際イライラ少しでも減るなら試そう‼️
ありがとうございます😊- 3月13日
はるぼー
あー!アタシもです!
今、まさに泣いてしまい、子どもは寝ました😢
アタシも優しいお母さんになりたいのに。…上手くいかず、妊娠中も、イライラして、怒ってしまって。
ののゆ
息子妊娠中はイライラしなかったはずなんですけど…
今回は 余裕ないのか
イライラしちゃってます😥
ホント息子に申し訳ないです😥
そこ怒る?って変なところでイライラしちゃったり…😰
はるぼー
あーー
めっちゃ分かります‼️アタシもホント、どーでもイイとこに頭にきて、そっからエスカレート!みたいな。
なんか、あんなにかわいくて、しょうがなかったのに😢すっごく反省してしまって💧
ののゆ
同じです!
息子めっちゃ可愛いのに
イライラしてるときはエスカレートします😥
旦那は怒らず接してて尊敬します😰
はるぼー
カワイイですよね!‼️ほんとに。それは、産まれた時から
ずっと思ってるのに、どんどん頭にきちゃって💧
うちも、旦那怒らないから
息子は最近パパっ子になってしまいました。、それもあって、イライラしてしまうのかも😢
ののゆ
うちの息子も
お父さんっ子です!!
寝る時は お母さんなんですけど笑
今日は、ずっと くっつき虫で
家のこと出来ずでイライラ増しました😥
家事とか片付けとか
もともと苦手なので、いつも汚いんですけど
子供に振り回されて さらに汚くなると
イライラ増します…
まだ小さい子供なのに申し訳ない😥
はるぼー
アタシも。寝る時は、お母さんです笑
同じです!
でも、今日は父親と寝るらしい😢アタシが怒った1日だからでしょうね😭
なんか、悲しい1日でした💧
ほんと、毎日振り回されて疲れますね💦
明日もがんばりましょ!
ののゆ
去年まで、お父さんの寝かしつけで寝れてたんですけど笑
やっぱ3歳近くなると、怒られた。とかわかるんですかね…
毎日疲れますけど、頑張って乗り越えてくしかないですよね!!
はるぼー
きっと、お母さんが妊娠してて不安感があるのかもしれないですね!
ウチの子も、アタシ妊娠したとたんワガママになって、そのまま今のイヤイヤ期って感じです😢
ほんと、乗り越えましょう!
ありがとうございます!
元気な赤ちゃん産んでください👶
ののゆ
お父さんと寝れなくなったのは、旦那が残業で帰り遅くなって、私が寝かしつけてたからなんですけど笑
妊婦したら、子供も察してるのか 急に甘え出したり…
まさに2歳になってイヤイヤが…😰
2人育児、未知すぎるんですけど、やっぱ大変ですか?
今でさえ てんやわんやで…
はるぼー
ほんと、ふとしたことから
あれ?なんか最近、イヤイヤしてる?機嫌悪い?みたいな感じから、イヤイヤ期入ってった感じで‼️でも、妊娠察したんでしょうね💧寂しいんですね!
…。。めっちゃ大変です!笑
励ましてもらったのに、ハッキリ言ってしまって、申し訳ないけど。…。
でも、上の子が少し、しっかりしてくる‼️自然と!お世話してくれたり、
友達も、同じ歳の差育てて、大変なの最初の何ヶ月か。位だよ!あとは、2人で遊ぶから!って言ってましたよ😀
ののゆ
そうですよね!
小さいなりに やっぱ寂しいとかわかるんですね!!
私も同じ歳の差くらいの子供居る幼馴染から
大丈夫。なんとかなるよ。って言われてるんですけど
ホント未知すぎて…
天真爛漫な息子なので
ちゃんと お兄さんしてくれるのかな?とか色々考えてしまって…
はるぼー
なんか、伝わってるみたいですよ!子ども居ること。スゴいですよね!‼️
そう、始まれば何とかするしかナイですけど💦でも、大変🌀うちも、天真爛漫、自由な子なんで、今でも
弟のことオモチャみたいにしてる感じ笑っ
でも、だんだん分かってきてるのは確かですよ!
ののゆ
そうなんですね!!
小さいなりに察してるんですね(^^)
下の子のワクチンのとき
上の子も連れて行くのかな?とか そういうのも考えてしまって どうなるんだろー。とか…😰
今から先のこと考えても不安しかないだけなので余計に あたふたしちゃうんですけどね😥
旦那の親戚の子も
上の子のおもちゃみたくなってるみたいです笑
最初は、そんな感じなんですかね…
はるぼー
アタシは幸い、実母が近くに居るので、注射の時は、実母に下の子預けて行きます!ただ、想像すると病院は、大変そう🌀
アタシも産む前、不安過ぎて
色んなこと想定して、頭悩ませたケド、結局
想定外のことが起きたまま、今に至ります笑っ😃
イライラしたり、落ち込むけど、
多分、慣れてくる時が来るのかなー。って💦ママリに頼ってます😀
また、話しましょ!‼️壁にぶち当たった時は‼️
ののゆ
頼れる方が近くに居ると良いですよね(^^)
やっぱり今悩んでも意味ないですよね😥
その時になってみなきゃわかんないですしね…
ありがとうございます(^^)
はるぼー
色々もめますが、実母が居るのは助かります‼️
ののゆサンに、いっぱい話して、また、
明日からがんばろーって、思えました😃ありがとうございます‼️
2人になったら大変だけど、また連絡してください♡
助け合わねば‼️
身体に気をつけて😃
ののゆ
私は、実家が飛行機の距離で頼る人がいないので
いつもママリで助けてもらってます(^^)
私も母とは揉めます笑
こちらこそありがとうございます(^^)