
外出できずに子供たちに怒り続けてしまい、イライラしています。明日からも頑張れる言葉をください。
今日は雨だし外に出られなくてずっとどんよりしてて子供たちに怒りまくってしまった。
下の子は早くもイヤイヤ期に片足突っ込んでる感じでギャンギャン泣くしほんきでうるさくてうるさいっていっちゃうし、上の子は下の子に作ったもの壊されたらギャン泣きするし、お菓子勝手に食べてるし。。。とにかく二人同時に泣かれるとカオスすぎて消えたくなる。
トイレにもついてくるから心を鎮められなくてうるさいってどなっちゃう。
抱き上げるのも荒々しくなっちゃう。
本当にごめんと思うけど、泣き声が大きすぎてイライラしかしない。。。
どうか明日からも頑張れるお言葉ください😔
- さや(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜お疲れ様です😭😭我が家も毎日そんな感じです💦同じように頑張ってる仲間がいるんだ、と私も励まされます💦明日はうちの方は春の嵐との予報なので、もう一日中ビデオとお菓子で自分も甘やかす予定です!笑
頑張りましょう😭✨

ぴょん
今日も一日お疲れ様でした!全く同じですね😂
生理も近いからか余計イライラが増してブチ切れてました😂
外に出れないのが原因なのかと思い、カーテンにキャラクター貼っつけて、ボール投げてGETする遊びを明日しようと思ってます(笑)
あとは美味しいお菓子を子どもたちと食べます💓
きっと明日も怒鳴り散らすと思いますが、お互い頑張りましょう😂
-
さや
ありがとうございます😭
同じように頑張ってる仲間がいると思うと、また明日からも頑張れます!!
そのゲーム楽しそうです😘
頑張りましょうね♪- 3月15日
さや
ありがとうございます😭
こちらも同じように頑張ってる仲間がいると思って励まされます😭
毎日頑張ってるけど、頑張りましょう🥰