![いたちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週4日の検診で子宮口が全く開いておらず、来週の月曜日から誘発入院することに。前回は指1本分空いていたのに閉じたことがあるのか不安。誘発後の陣痛の経験や同じ状況の方の体験を聞きたい。
39週4日の検診の事です。
子宮口が全く開いてないということから、来週の月曜日から誘発使うことになり入院になりました。
前回の検診で指1本分空いてると聞いたはずなのに閉じることってあるんですか?!😱
誘発使っても1週間みてって言われたし、そんなにかかるのかって思いました😓
誘発使ったことある方は使ってからどれぐらいで陣痛来ましたか?
体験談など聞かせて下さい🙇♀️
また私に似た状況の方もいましたらぜひお聞かせください🙇♀️
- いたちゃん(3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じで後で助産師さんに確認したら、2㎝くらいまでは先生によっては開いてないって言い方するかもと言われたので閉じたわけではないと思います。結局40w3dで子宮口1㎝で誘発開始、2日目深夜に緊急帝王切開で出産しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前日から入院、翌日から誘発開始、2日目の夜中に破水、3日目の夜に生まれました!
-
いたちゃん
そうだったんですね!
あんまり長引くと気持ちが持たないので早く出てきて欲しいと願うばかりです😅- 3月12日
![RUU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RUU
1人目の時、
日曜入院して、月曜朝からバルーンして、そのあと薬での誘発、
火曜から金曜まで点滴にて促進剤をしましたが、
一向に陣痛おこらず、
週末は促進剤はしないので、
いったん週末は一時帰宅して、
また来週から促進剤しましょうってことになり、日曜の晩、病院に戻って、その夜中寝ていたらお腹が痛くなって目覚め、本陣痛始まり、月曜の夕方に産まれました😊
あれだけ誘発しても出てこなかったけど、結局赤ちゃんのタイミングで出てきた感じです!
誘発して、すぐ出てくる人と、
私みたいに、全然な人もいるってゆってました!
はじめてのママリ🔰
すみません、正確には1日目はバルーン処置で終了して、2日目にバルーンと誘発開始、すぐ陣痛が来て2時間しない位で分娩室に入りました😅
いたちゃん
なるほど!
閉じるわけないですよね?!
バルーンとても怖いです💦
私もそれぐらいのペースで来てくれたらいいんですけど…😢