※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に会社に行く義務があるかどうか疑問です。会社に行く日が決まっていても、子供の状況や交通手段に関わらず毎月来なければならないと言われ、パワハラやセクハラ的な発言も受けたため、退職しました。再就職の不安もあります。

育休中に会社に行く義務ってあるんでしょうか、、

毎月何回かは来ないといけない、その日予定があっても
子供が熱出しても、車がなくても、タクシー使ってでも
歩いてでも(徒歩30分)来ないといけない。

私たちが雇っている側であなたは当然雇われてる身。ましてや入社してすぐ妊娠して長い間休み貰ってるんだから来るのが当然。来れないなんてあり得ない。あなたの予定は聞いてない。それが仕事だから。仕事を甘く見ないで。こっちだって忙しい中、時間割いてやってるのに。

挙げ句の果てには、月に何回かも来れないなら退職するしかないよね。などと責め立てられ、結局上司とも折り合いが合わず今月末で退職する運びとなりました。

ちなみに会社に行ってする事は育休明けに復職の意思があるかどうかの面談です。今まで渋々毎月行ってましたが今月指定された日程に子供の予定がありどうしても行けないと言ったら↑あのような事を言われました。

それくらい我慢して行けば良いじゃないと思われるかもしれないですが、行く度にパワハラセクハラのような発言を受けたりして精神的な苦痛もあったので退職できてホッとしている自分もいます。

が、、そんなにきっちり毎月行く義務なんてあったのかな?と最後の最後に疑問を抱いたので質問させて頂きました。


この先、再就職の不安などもあって気に病んでいるので否定的なコメントはすみません。。

コメント

ぽよ

え、育休取ってますが会社なんて行きませんよ。
一回だけ復帰前説明会行ったくらいです。

上司がそれ言うなら人事に言いつけるし
会社がそういう方針なら労基に言いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中、コメントありがとうございます!

    やっぱり行きませんよね。。
    同じ会社の他の支部の方も行ってないようでした。

    退職前に労基に言っても意味ないですかね、、

    • 3月12日
Eva

義務などありませんよ。毎月行くなんてありえないです。育児休業は法的に守られた休みですから。😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね、、
    毎月来るのが義務で入社してすぐに妊娠するなんてあり得ないとそればかり言われて、今月はどうしても行けない!と言うと退職を勧められました😓

    • 3月12日
deleted user

そんな義務ありません😭💦
代わりに行って、文句言ってやりたいくらいです笑!
再就職した際は、気持ちよく働けるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、コメントありがとうございます!
    やっぱりありませんよね、、
    色々言われてショックが大きかったので、はじめてのママリ🔰さんのその一言でも凄く救われる感じがします、、ありがとうございます😭✨

    • 3月12日
ザト

それってお給料発生してますか?
発生していないのに来させて、たった一度行けないだけ(しかもドタキャンでもないのに)で退職勧告は労基案件だと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、コメントありがとうございます!
    お給料は発生していません!タクシーで来いと言われた時も断ったら、タクシーで来れない理由ないよね?お金あるよね?と。
    辞める前に労基に話すのは意味ないですかね、、😢

    • 3月12日
  • ザト

    ザト

    労基に話した方が良いですよ💦💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度、辞める前に労基に相談してみます💦
    お話聞いていただいてありがとうございます😢✨

    • 3月13日
えみりー

私も人事部に相談して、何も言われなければ労基に相談します!

そんな事ありえないし、おかしいと思います
あまりにも酷すぎます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、コメントありがとうございます!
    まずは人事部の相談窓口探してみます💦
    やっぱりおかしいですよね、、来るのが当たり前だ!と言われ続けていたのでそれが当たり前だと思ってました😔悔しいです、。

    • 3月13日
🐥

そんな義務ないと思います(><)
提出しなきゃならない書類等ありましたが持っていくか郵送でOKでした🥺
毎月呼ばれて会社から給料の支払い等はあったのですか?🤨

今まで毎月大変でしたね。
そんなの本当にパワハラですしそれで退職しろは労基に訴えた方がいいくらい😡

そして退職して正解だと思います(><)
そんなの経験すると次働くのも色々考えちゃいますよね、、、次は良い職場に出会える事を願っています✨(/´△`\)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、コメントありがとうございます!
    やっぱりそんな義務ないですよね(;_;)提出しないといけない書類もなかったです、、郵送か電話でも良いか聞くと来る以外に選択肢はない。毎日家に居るのに来れない理由は?などと言われていました😔
    会社から給料の支払い等もなかったです、、育休貰ってる人はみんな月に一度は会社に行ってるからと教え込まれていました😔

    母乳の間隔が短い時期やコロナがピークの頃も呼ばれていたのでほんとにストレスでした😓皆様おっしゃる通り、一度ダメ元で労基に相談してみようと思います💦

    そうなんです、、私が悪いのかなとか考えてしまってまた一から人間関係作るというのがとても億劫です😔

    長々とお返事失礼しました😢
    お話聞いて頂いてありがとうございます😭✨

    • 3月13日
  • 🐥

    🐥

    とんでもない職場でしたね😢💦
    ほんとですよね。コロナ渦の中小さい子が家にいるのに会社に呼ばれて外に出なきゃなんて😱
    そんな義務ないのでこっちが強気に出ても大丈夫です!是非労基へ相談を(><)
    でも退職するならもう関わりたくないってのもありますよね(><)

    いえ♪はじめてのママリ🔰さんの味方はたくさんいますよ!何も悪くないです。気にする必要はありません(*´`)
    次の職場探し頑張ってください☺️

    • 3月14日
ママ☆

用事がある時しか行きませんよ🤭
その上司意味わからないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、コメントありがとうございます!
    そうですよね💦ほんとに意味わからないです、、断ると必ず子供居ても毎日暇でしょ?などと言われて凄く辛かったです。😔

    • 3月13日
deleted user

私産休入って以降1度も行ってませんよ^^;
育休中にわざわざ会社に来た社員も見たことありませんね🤔

だって、用事ありませんし…という感じです💦

その会社はちょっと世間一般とはかけ離れている会社ですね…

酷い会社に当たってしまったと思ってあまり気にしなくて良いと思います(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、コメントありがとうございます!
    やっぱり行かないですよね💦用事なくても月に一度は会社に来て面談しないといけないと言われていました、。
    それが、、大手企業で女性に優しい会社を謳い文句にしているものですからほんとに有り得ないです😔
    あまり気にしないようにして転職活動、頑張ろうと思います(;_;)
    ありがとうございます😭✨

    • 3月13日