
妊娠中に感情のコントロールが難しくなり、短気になったり後悔することがありますか?
普段は気にしないことでも、妊娠中に気にしてしまったり、言われた事に対して素直になれなかったり、逆に怒ってしまったりする事ってありますか?
私は最近、すごく短気になってしまいました(>_<)
素直に受け止めればいい言葉も受け流せないでいます…
後から後悔の毎日です。
- このは
コメント

エリナ
あります😭😭普段全然気にならないことが気になったり怒りっぽくなったりしてます😵

ママリ
妊娠中なので当たり前とは言いませんが
全然おかしいことではないですよ(^^)
仕方ないんです!
新しい命が宿って体もいろいろ変化するのですから
バランス崩れても当然!
事前に家の人旦那さん等に話しておくと
短気でも情緒不安定なんだって
相手も深く受け入れなくて済むので
話しておくのもいいと思いますよ♪
-
このは
よかったです。
出産が近づくに連れ、自制が効かなくなっているような気がします(>_<)
話すことも大事なのですね♪
旦那さんや家族以外の方に短気な対応をしてしまったことはありますか(>_<)?- 8月22日
-
ママリ
家族以外と1日以上一緒いなかったので
短気は出ませんでした!
やっぱり一緒にいる時間が長い人にこそ
そーゆーのって出ると思うんですよね(´・_・`)- 8月22日
-
このは
確かにそうかもしれませんね(>_<)
気をつけます!- 8月23日

まむ
良くありますT^T
安定期に入ってもガルガル期で、なかなか右から左に受け流すことができなくて悲しくなります。
主人や姑、実母ともよくもめてしまいます(u_u)
-
このは
同じです(>_<)
ちょっとした事が気になってしまうんですよね💦- 8月23日
-
まむ
言い方とかいつもなら気にならないのに、なぜかムキーってなるんですよねT^T
ホルモンのバランスのせいだと聞きましたよ>_<- 8月23日

momo
あります!
怒りっぽいと思ったら涙もろかったり。。。ホルモンバランスなので仕方ないですよね。
私は安定期は落ち着いていました。体調も精神的にも一番安定してた安定期♪
後期はまたホルモンバランス変わった気がしますー。
こんな私は今だけだと信じて、今は理解ある人とだけなるべくかかわるようにしてます!平和に過ごしたいですし。
-
このは
分かります(>_<)
後期になると、ぶり返しもあるのですかね💦私も真っ最中です(笑)
それはいいアイデアですね♪私もそうします!- 8月23日
このは
よかったです。私だけだと思いました(>_<)
旦那さんや家族以外に、短気な対応をしてしまったことはありますか(>_<)?
エリナ
あります😔LINEとかでちょっとイラってして一晩返さず落ち着いてから返したりよくあります😵😵
このは
それは分かります!
落ち着かせるのも大事なのですね♪