
コメント

はじめてのママリ🔰
初診はまだですか?😊

ららら
初診料とかで高くはつきますが、いつでもどこでももちろん診察は可能ですよ。
-
たぬきち
ありがとうございます😊
行ってみようと思います!- 3月12日
はじめてのママリ🔰
初診はまだですか?😊
ららら
初診料とかで高くはつきますが、いつでもどこでももちろん診察は可能ですよ。
たぬきち
ありがとうございます😊
行ってみようと思います!
「検診」に関する質問
臨月で、胎動の蹴られる位置が右脇から左脇に変わったのですが、お腹の中で寝返りをしたような?感じって、実際ありますか? ちょうど検診の翌日に変わったのですが、逆子にってないか心配です💦 あと、仰向けなどになっ…
もうすぐ3歳の娘のイヤイヤについてです。 何が原因だと思いますか? これまでイヤイヤに悩まされることがほぼなく、聞き分けの良い子だと思っていました。 やりたい気持ちはありお手伝いしたい、自分でやりたい!と主張…
就学前検診について 今度就学前検診があり、ハンカチ、ティッシュを持たせるようにと案内がありました。 また、外履きを入れる袋も必要だと(持ち歩く)。 子どもと親は別行動するそうです。 この場合、子どもの靴は親が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たぬきち
総合病院の方では受けてます!
他の産婦人科は妊娠してからは
行ってないです😫
はじめてのママリ🔰
初診料がまたかかったりしますが受けれないことはないです!総合病院は次に予約とれるのがかなり空きますか?😭けど延長するなら少しでも早くがいいですもんね
😭
たぬきち
検査薬で陽性出たからって言って
行けばいい感じですかね?
再来週に総合病院に予約あるのですが
来週中には会社に提出したくて💦
はじめてのママリ🔰
それでいいと思います😂💦病院側にはわからないですし😂
たぬきち
ありがとうございます😊