
寝ている旦那に腕を3回殴られました。怖くて寝れません。妊娠中で心配です。
今寝ていたら寝ている旦那に
思いっきりグーで振りかぶってきて
腕を3回殴られました…
以前から寝ている時に暴れたり叫んだりする癖が
たまに出る人だったんですが
たまたま私の腕だったからよかったものの、
子どもも2人居てその腕は赤ちゃんを腕枕してる腕でした。
寝室が一個しか無いので分けて寝ることは出来ません…
旦那が怖いです。
びっくりして痛いしで痛い〜と私が泣いてしまって
旦那はごめんー🥲と一言いいぐっすりもう夢の中です。
今妊娠中だしさっきのがお腹だったら…
色々考えてたら寝れません…
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

momo
レム睡眠行動障害ですかね。
本当はベッドを別々にするのが良いみたいですが、病院に行ってもらうのが一番です…

はじめてのママリ🔰
リビングとかで寝てもらうべきじゃないですか?
子供がもしも…こわいです?
-
はじめてのママリ🔰
こわいです。
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
今子どもも寝たので赤ちゃんはベビーベッドに移せたんですが、、
リビングもまた次暴れたら別で寝ようと言ってみます😢
初めてのときは数年前、その次は先月で暴れたのは初めてで戸惑っています😥
私も怖いです…- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
そのような気質な訳ではないなら起きてる時に説明すれば全然納得してくれるかなと思います💦
自分ならまだしも子供の命にもしかしたら関わることでもあれば旦那様も後悔するのではと思ってしまいますね💦
こわいですよね…質問者様も気をつけてください🥲- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
むしろショックだと思います😢笑
でも力仕事なので敷布団は体が痛いとか色々文句は言うと思いますが😩
もし言うようなら壁際の端で寝させます…w
わざとじゃないけど怖いですよね。
病院に行くにしても睡眠科か精神科みたいなので行きづらいと思いますがまた言ってみます。ありがとうございます🥲- 3月12日

リンゴ
そんなことがあるのですね😳
行きにくいかもしれませんが、病院に行ってもらいましょうよ😭
お腹を殴られたり、子どもが殴られたりは絶対に阻止しないと!
子どもがある程度わかるようになってきてから、暴れたり叫んだりするお父さんを見たら、ショックをうけそうです😥
早めの対応をしてあげてください!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😱
旦那に朝話したら言ったら思い出したようで本当にごめんね、と言われて
病気があるらしいよと言うと病院に行くと自分から言われました🥲
ちょっと悲しいと言ってましたが危ないし別で寝るようになるならすぐ通うと笑- 3月12日
-
リンゴ
下にコメントしちゃいました😥
ごめんなさい🙇♀️- 3月12日

リンゴ
良かったです〜😭
旦那さん、自分から病院に行くと言ってくれたんですね😭
受け入れるのは本人も怖いと思うので気が変わる前に早めに病院を調べて予約など入れられるといいですね☺️
改善されますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
抵抗なくすっと言われてびっくりしました😩w
- 3月12日
はじめてのママリ🔰
私も調べてたらそれかなー?と…
頻度が高いようならも出てきて
朝起きたらこんな病気あるよと言って、また出るようなら病院行こうと思います🥺