![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃん、離乳食後のミルクについて相談です。寝る前のミルクは飲まず、麦茶を飲ませています。離乳食後に100~140程度のミルクを飲むが、夜間は飲ませていない。離乳食後のミルクは必要でしょうか?離乳食は160g~200g食べています。卒ミが早いか心配です。
生後10ヶ月の離乳食後のミルクについて。
完ミの生後10ヶ月の息子がいます。
寝る前のミルクは8ヶ月の頃には飲まなくなり、いまは麦茶を飲ませています。
ですが離乳食後はいまだに100~140程は飲みます。
本人は食後特に泣いたりはしませんが、夜間のミルクを飲ませていないため離乳食後のミルクはまだ飲ませていた方がいいでしょうか?
10ヶ月で卒ミは早いかなあと思ってしまって😔
離乳食は1回160g~200g食べています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達の子は9ヶ月で卒ミしてました!
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私がアドバイス貰ってた管理栄養士さんの話では1歳まではミルクや母乳からの栄養素が必要だそうなので、無理に止めなくてもいいかなと思います🙆♀️
でも、10ヶ月ですと、完母で卒乳してそのままミルク無しにしてる方も多いと思うので、必須かと言われると…なくても大丈夫なんだとは思います😅
うちは完母でしたが、飲まなくなってきて10ヶ月半ばに卒乳し、今はおやつ代わりに午前午後の1日2回、フォロミですが100ずつ飲ませてます💡
以前に買ってしまってたので在庫処分兼ねてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
そうですよね、私も栄養面が気になってしまって💧
飲むのであれば1歳までは飲ませたいですよね😖
在庫処分😂もったいないですもんね🤣
うちもいまの粉ミルクがあと1缶でなくなるので次はフォロミを買おうか迷ってます。
ちなみにフォロミはマグで飲ませていますか❔- 3月12日
-
S
ミルクかフォロミかについては諸説あるようですが、
離乳食しっかり食べてる子ならだいたい栄養とれてると思うので、鉄分など重点的に補うフォロミでも、全体的な栄養を補うミルクでもどちらでも大丈夫かなと思います❣️
…となると、安いしフォロミですかね!?笑
うちの子もよく食べますが、レバーとか私が苦手でいまいち使えてないのでフォロミ飲ませたら安心??と思ってます😂
1ヶ月半頃に完母になって以来、哺乳瓶使ってなくて
乳首などもSサイズまでしかなかったので、ストローマグ使ってます💡- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクかフォロミかどっちがいいのかずっと迷っていましたが、離乳食を食べれているならフォロミでいいんですね✨
今のミルクなくなったらフォロミをストローマグで飲ませてみます😌
フォロミは安いのでお財布にやさしくて助かります😂
色々と教えていただきありがとうございました😊🙏
とても参考になりました✨- 3月12日
はじめてのママリ🔰
9ヶ月は早いですね😧