※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

結婚して3月になり、生活費を共同で出し合い、貯金する方法を考えています。産休中の個人的な支出について、旦那に頼むか、貯金から支払うか、節約方法を知りたいです。

結婚してからも基本的には夫婦のお財布を別にしてる方にお聞きしたいです。

私達は3月に結婚したばかりなんですが、
私がお金の管理をする自信が無かったので、
お互い10万ずつ出し合って生活費にして余った分を2人の貯金。
生活費の10万以外は個人のお小遣い&貯金にしてました。

そして、11月に出産予定の為、来月から産休&育休に入ります。
勉強不足な為、産休の手当が出産後すぐに入ると勘違いしてたんですが、実際は4ヶ月後くらいだと知り、かなり焦ってます。
出産前も合わせて5ヶ月間も自分の収入がなくなるなんてヽ( ;´Д`)ノ
5ヶ月間の生活費は旦那にお願いしようかと思うんですが、自分の個人的な物にかかるお金は貯金から払おうと考えてます。

皆さん、育休中の自分個人にかかるお金ってどーしてますか?
旦那さんにお願いしてますか?
自分の貯金からですか?
また、どーやって節約してますか?

生活費以外の自分個人の出費内訳
・携帯料金
・化粧品代
・美容室代
・服代
・友達との遊び代

コメント

☺︎

まず赤ちゃんを生むと化粧品代、服、美容室代、友達との遊び代は無くなるかなと思います。買いに行く暇、行く暇が無くなりますσ(^_^;)
その他は旦那からの給料ですね!
自分の娯楽は産休、育休が入ってからですね(>_<)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    きっと、洗顔や化粧水や美容液とかは使いますよね?
    友達と週一程度でランチとかも無い感じですかね?
    美容室と服は半年くらい我慢しようかと思います!

    • 8月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    洗顔は流石に買いますが、うちでは旦那が仕事で遅いため私がお風呂に入れてるので化粧水や美容液は一瞬でパパッとつける感じなので全く無くなってないです…笑
    産後1ヶ月は赤ちゃんも外に出ないので外出もしないですし、赤ちゃんを連れての外出は大変なので暫く出ないかなと思います(>_<)私の場合、友達は自宅に呼んでますね!

    • 8月22日
ぽぽ

付け足しです!

個人的な出費に
車の保険とガソリン代
も入ります。

ひなぴな

お、うちと同じ感じですね!
うちは貯金だけ決まった金額お互い出す感じです!

わたしは自分のものは自分の貯金から出してます!
そんな高額で使うわけじゃないし、ある程度は大丈夫な感じです。育休中もランチとかその程度しか時間取れなそうだし、服も授乳考えると新しい服買えなそうだし、化粧も出かけるときしかしないし…って感じですw

  • ぽぽ

    ぽぽ

    自分の貯金から出してるんですね(๑•ω•๑)/!!

    ちなみに、
    月々いくらくらいかかりますか?主にかかるのは携帯代と個人の保険代とかですか?

    • 8月22日
  • ひなぴな

    ひなぴな

    うーん、携帯は7000円くらいで、保険は今後入る予定でまだ入ってないんです(^^;;
    ランチも行ったとしても一回2000円くらいで収まる感じですかね!あとは家に来てもらえば特にお金使わないです!

    • 8月22日
Haruki

自分の貯金からすべてやってます!

そのおかげで…かなりカツカツです( ゚д゚)

私の家は、家賃・光熱費は旦那
食費・日用品・子供にかかるお金は私になってます!

産休・育休中旦那は1円もくれてませんよ(^^;;
初めは私の奨学金などお金渡すーっとか
言うてましたが、、1円もくれてません(笑

  • Haruki

    Haruki

    切迫での入院費用や出産費用なども
    私がすべて出しました!

    食費 日用品 子供のだと…
    四万ほどですかね(´・_・`)
    ミルクやオムツ 保育園の物やら
    服やら買ってるので😰
    奨学金は月々 3万ぐらいですかね!

    • 8月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    すみません、下に返信しちゃってました!
    入院、出産費用も出してたんですねヽ( ;´Д`)
    4万プラス奨学金で月々7万もですか?!

    正直、旦那にちょっとでも出してもらって自分の貯金あんまり減らしたく無いなぁー。くらいに思っちゃってましたが、
    S.T.Hさんの話聞いたら、私も子供の為に貯金くずして頑張らなきゃ!!って気になってきました!

    • 8月22日
ぽぽ

食費、日用品、お子さんのものも出してるんですね!
立派ですね!!
そして奨学金も育休中なのに払ってるんですか?!
貯金貯めてたんですね!!

ちなみに、育休中は月々いくらくらい自分の貯金から出してますか?

まろちゅ

うちもおサイフ別ですが、産休育休中は生活費は合算にする約束にしてます(*´∀`)
育児休業給付金出るので、化粧品や美容室代、服代、友達と遊びに行ったりするのはさすがに自分の預金から出しますが……
子どもに関する費用とかは収入合算した分から出す予定です✨

  • ぽぽ

    ぽぽ

    給付金が出てからも合算したままですか?!
    めちゃくちゃ自分の分、余裕でますね!!羨ましいです!!

    • 8月22日
deleted user

育休中の個人の出費は貯金から出してました。
働いてた時ほどお金は使わなかったので、手当が出始めてからは増える一方でした。
まず、友達との外食が極端に減るので、交際費ほぼゼロ。
洋服も仕事してた時ほど必要なくて、ほとんど買わず。
化粧もしない日が多くて、減らない💦
美容院は元々ロングで2ヶ月に1回トリートメントに通う程度でした。
カラーやパーマはかけないので、そんなにかからなかったかな。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、出産にかかる費用は(夫が原因の)不妊治療代から始まり、すべて自分で払いました。

    • 8月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    手当が出てからも生活費は旦那さんが出す感じですか?
    うちは手当が出たら生活費も折半に戻す予定なので羨ましいです!

    • 8月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    でも、旦那さんが原因の不妊治療代まで払ってたんですね!!
    不満はなかったんですか?!

    私も出産にかかる費用は私持ちです。今日も、出産前に脳神経外科で念のため検査をした方がいいと言われ、1万以上かかりました!
    色々ばかにならないですよね。

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生活費は基本的に夫持ち。
    外食も夫です。
    私が1人で行った買い物は私が払います。
    ほぼ、買い物は夫の役割です。
    スーパー大好きな夫なので、、。

    ただし、大きな出費は私持ちかな。
    今度車買い替える予定ですが、多分私が払うと思います💦
    200万以内で!とは言ってます。

    家の頭金も私の方が多く出しました。
    と言っても、500万程度ですが。
    今後の月々の支払いは旦那です。

    不妊治療に関しては、原因は夫でも通うのは私だったので結局私が払うことに。
    夫が病院行った時は払ってましたが、まぁ額が違いますよね😅
    2人とも不妊治療で授かり、軽く100万は超えてるので。
    夫の方は10〜20万程度だと思います。

    • 8月22日
かな

私もお財布別です(^^)
産休後、手当が入るのがものすごく遅いのでいままでの貯金、ボーナス等で賄ってます!基本的な生活費は主人ですが、美容院代、化粧品代、お洋服や欲しいもののお買い物代等は自分で支払ってます。支払いは遅いですがきちんと手当もらえるので大丈夫だと思いますよ!人によってですが産後自分のものは必要ないし時間ないって言われますが主人や自分の両親、友達も助けてくれるので自分の時間はちゃんとありますよ(^-^)✨いままで頑張って働いてたぶん手当もらえるのはありがたいですよね! 手当が入るまでは旦那様に頼ってもいいのではないかと思います!私達は主人がファミリーカーを購入したところなのであまり負担をかけたくないので自分のものは自分で払ってます!まとまらずすみません。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ウチも子供が産まれるからと
    旦那が今月、車を8人乗りのミニバンへ買い換えました!独身時代の貯金を使って。
    なので、私も出来れば旦那にあまり負担をかけたくないです。
    手当が入るのは遅いですが、貰えるだけいいですよね(っ´ω`c)♡

    • 8月22日
  • かな

    かな

    子どもができると男の人は一気にかわりますね✨うちも旦那が子どものために今までの貯金を使ってヴォクシーを買いました!家も考えてるみたいです!なんだか幸せな子すぎて嫉妬してしまいそうです笑
    結婚してもお互い少しでも気遣うことでうまくいくのかと思います。個人的には払えるならば自分のものは自分で支払ったほうが良いと思います。最近気付いてきました笑 手当入るまでは貯金が減って残念ですがしっかり戻るので割り切って生活したほうがいいと思います。私も産休中、お金の計算ばかりして頭がおかしくなりそうでした。
    でも今までやってこられてるので、かえでさんも大丈夫です!安心してマタニティライフおくってくださいね!
    話がずれてすみません。

    • 8月23日