
赤ちゃんのオムツ替え時におしっこが飛ばされるとき、夜中にシーツを洗濯するか迷っています。対処のタイミングについてアドバイスをお願いします。
男の子ママにお聞きしたいです。
月齢が小さいとオムツ替えのときおしっこ飛ばされることあると思うんですが、特に夜中は薄暗くて出そうになるのに気づかずに飛ばされちゃうことあるんですが、シーツとか夜中に外して洗濯しますか?
上も一緒に寝てるので授乳も終わりやっと寝た〜というときにシーツとかガサガサ外すと2人とも起きてしまいそうで、水気を取るものを挟んで翌朝までそのままにしてしまうんですが、やはりすぐ対処すべきなのかなと、ふと思いまして・・・
- 三人のママ🐶
コメント

はじめてのママリ🔰
私も夜中ガサガサするのが嫌で、濡れてしまったら汚れていいタオルを一枚挟んで冷たくないように、汚れないようにして朝までそのままでした😂😂

おまま
一人目の時はシーツ剥がしてました!
今は眠気に耐えられないのでタオル敷いて次の日にやってます😂
-
三人のママ🐶
そうだったんですね😳上のお兄ちゃんうちと同じくらいの年齢ですね😊
よかった😚本当はササッと取り替えた方がいいんでしょうがね😅- 3月11日

sachira
うちの子もオムツ外すと開放感からかピューっとしていました😃
男の子用のおしっこキャップを購入して使っていました😄
メルカリで手作りの物を出品されている方も沢山いて、洗濯して使えるので便利でしたよ👍
-
三人のママ🐶
おしっこキャップ1人目の時に購入検討したんですが迷ってる間に大丈夫になって💦また調べてみようかなと思います🥰
- 3月11日

ミッフィー
夜中はさすがにめんどくさいのでタオル敷いといて、翌朝洗ってます😂
-
三人のママ🐶
よかった〜🥺そうですよね🥺
ありがとうございます😍- 3月11日
三人のママ🐶
よかった〜😂ですよねですよね🥺
私だけなのかも・・・と思っていたのでよかったです😭