
2人目妊娠中のものです。義母と同居しています。働いています。1人目は…
2人目妊娠中のものです。義母と同居しています。働いています。
1人目は実家に帰りました。
2人目はどうするか悩んでいます。
実家は車で約2時間。祖父母、両親、妹一人います。今は妹がもう一人実家にいます。どちらも独身です。
帰るとしたら上の子も一緒にと思っているので、迷惑にならないか負担が増えるのではないかと思い...迷っています。
義母との関係が微妙で(いろいろあり、距離を置いている状態)仕事もしているし、お願いしたいとも思えず...実家に帰った方が身も心も休まると思います。
でも、迷惑になるかなと考えると帰らずに自分で何とかした方が良いのかなと思っています。
母は良いよと言ってくれていますが...甘えていいものか。
皆さんならどうしますか?
- いー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
甘えていいと思います!
もし自分が独身で姉が里帰りしてきたら嬉しいです🥰

れみまま
絶対帰りたいです!
里帰りしたことないですし今回もしません。
二人目のときは子供二人+祖父母の世話もしていましたので、大変でした💦
うらやましいです(^^)
甘えていいと思いますよ!
-
いー
ありがとうございます。
同居ですか?
大変ですね😣💦- 3月10日
-
れみまま
同居です。退院した日から6人分の家事してました💦
二人目は大変なので帰れる環境があるなら帰ったほうがいいですよ(^^)- 3月10日
-
いー
そうなんですか💦義母さんは何もしないんですか?
ありがとうございます😊- 3月10日

ポンちゃん
甘えた方がいいです。
産後のストレス対的です!
私は誰にも頼らず
1人でやりました。
ストレスなく楽でした。
親は嫌いだし
義理の母もちょっと…ってかんじだったんで笑
-
いー
ありがとうございます😊
そうだったのですね💦- 3月10日

ベル🐶
ご実家の負担を心配なさって、えらいですね😭✨←すみません、上からの表現で💦
とりあえずご実家に帰って甘えてみて、それでも負担が気になるなら、早めにご自宅に戻られたらいかがでしょうか?最初は身体の負担もあると思いますし、ペースがつかめて自分でもなんとかやれそうだと思ったらご自宅に戻られるのもいいと思いますが、やはり最初からは不安ですよね😭(それでも誰も頼らずご自身でなさる方もいるから、本当に尊敬しかないですが)
-
いー
いえいえ。長女なので、気になってしまって...。
ありがとうございます😊
一人で全てされる方は本当にすごいですね❗️- 3月11日
いー
ありがとうございます😊