
夫が綺麗好き、自分はズボラな方いますか?部屋が散らかってると毎回片付…
夫が綺麗好き、自分はズボラな方いますか?
部屋が散らかってると毎回片付けてくれて助かるのですが、文句言いつつ片付ける、疲れてると片付けろと子どもにキレる(めちゃくちゃ怒鳴ります)
散らかる原因のひとつであるおもちゃを頻繁に買ってくる(100均や中古ですが)
買わなきゃ散らからないと言ってもダメ
休みは頻繁に模様替え。
こちらは配置を覚えても結構すぐ場所を変えられるので探す羽目になり面倒です。
まさに小さな親切余計なお世話…。
夫も散らかっててイライラするのでしょうが、片付けても本当にすぐ散らかるし、直されます。
もう夫にイライラしてしょうがないです😢
最近はまたキレられるんじゃないかとビクビクもしてきました…。
どう気持ちを持っていってますか?
- そら豆(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

アンママ
うちも夫が綺麗好きで私がズボラです!
子供3人居るんですが
洗濯大量で何度も回さないといけなく隅々まで綺麗する暇ないんですが🤣
同じく 休みの日は掃除機 拭き掃除たまに模様替えです😂
しまいには私の部屋まで掃除されます(笑)
結婚して9年ですが 最初イライラしてました!
でも最近ではやってくれてありがとうとくっついてお礼のアピールすると怒ることがなくなりました
(笑)
ラッキーだと思いましょう😀
わたしは
綺麗好き×ズボラは
バランス取れていていいと思いますよ!

ニャン太郎
うちの父がかなーりの綺麗好き
母が片付け嫌い
(そら豆さんは、普通だと思いますが、大きなゴミが沢山落ちていても、1ミリも気にしない母でした💦)
もうお互い結婚して50年になりますが、未だに喧嘩しています😓
私は綺麗好きになりましたが、
好きな人が片付ければ良い話だと思うので
文句を言う旦那さんに理解できないです😥
物が多いから散らかるのは当たり前だし、
もしかして旦那さんは整理整頓は苦手ですか?
怒っても子供に良い影響ないし、
子供もママ出来ないんだ!となり
人を馬鹿にするようになるよ!
とか怒りますかね💦
子供2人いて、綺麗を保つ方が大変なのに😥
-
そら豆
コメントありがとうございます!
価値観違うと喧嘩なりますよね😅
両親がお母様と同じです。なので昔から汚くても耐性あるのですが、自分の部屋だけでも綺麗に保とうと思ってました笑
本当に適材適所があるし、文句言わないで欲しいです😢
整理整頓は苦手ではないと思うのですが、納得がいかないようです。常にどう綺麗に見えるか考えています💦
まさにその通りで怒っても良い影響ないですよね。
それを言っても疲れてる時はイライラMAXになり意味なしです😱
綺麗を保つの大変ですよね!
私も散らかしたい訳ではなく、仕事フルで土日は子どもと一緒にいるし、あと数年だけ大目に見て欲しいんですけどね😅- 3月11日

猫大好き
はい!!✋まさにうちがそうです!!
週に一回休みの日に旦那は掃除の段取りがあるので、私は指示に従いながら一緒に掃除してます😅
最初はかなり喧嘩や旦那にキレられましたが、今では段取りを頭に入れてるし、その都度旦那に確認しながら掃除してます😅
部屋の模様替えも旦那が好きでよくやってます😅
-
そら豆
コメントありがとうございます!
同じで嬉しいです笑
掃除の日があるんですね!
やはり指示された通り動く方が喧嘩もせず楽なのかもしれないですね😅
模様替えは何なんですかね…私は決めたら動かさない方なので頻繁にやるのが謎です😅- 3月11日

エリーシャ
うちも旦那綺麗好きで、私はズボラです笑
旦那がお掃除をしてくれますが、文句言いながら掃除してます笑
結構文句言いながらなので、私がやるよ!と言ったら、ママだと適当にやりそうだからいい。と言われたので、私がやることはこの先なさそうです😁
確かに文句言ってるとき、私がビクビクしてるとこありますが、やってもらえる方がいいので、聞こえないようにしてます笑
-
そら豆
コメントありがとうございます!
同じで嬉しいです笑
旦那さんも文句言うタイプなんですか😅
やはり自分の納得がいくように掃除したいんですよね💦
確かにやってもらえる方がいいですよね!
スルースキルを身につけます笑- 3月11日
そら豆
コメントありがとうございます!
3人いらっしゃると暇ないですよね。私は2人でも余裕なしです😅
私も部屋掃除されます!現在、絶賛改装中です(笑)
今度イライラをぐっと堪えてお礼アピールしてみます!
ラッキーとは思ってなかったので前向きに行こうと思います😂