![こすもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の双子、抱っこ紐について相談です。歩きたがるけど長時間歩けず、エルゴは便利だけど持ち運びが難しい。リュックと抱っこ紐をどうするか教えて欲しいです。
抱っこ紐について教えてください!
1歳3ヶ月の双子ですが、
片方はようやくすこーしよちよち歩け、
もう片方は手を繋げばなんとか歩ける程度です。
2人とも歩きたがることも多く、
かといってずーっとは歩けません。
疲れた時や眠くなってしまった時とかは
エルゴがあると便利なんですが、
ずっと抱っこ紐に入れることもできないので
使わないときはかなり邪魔です…
荷物はリュック、ベビーカーなしです。
歩き始めたばかりで抱っこ紐も使うみなさん、
リュックとかカバンに入れる?
荷物+抱っこ紐で持ち歩く?
使わない時どうしてるか知りたいです!
- こすもす(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
腰にくるくる巻いたままつけっぱなしでした😂
抱っこした時もそこに座らせるように抱えられるので😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
腰に着けたまま収納袋にいれてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リュック担いで、エルゴは腰に巻いたまま歩いてます!笑
コメント