
子ども同士の相性が悪く、うちの子がご近所の子と遊びたくない状況。距離を置くべきか悩んでいます。
きのう、下の子(3歳)とご近所の3歳の子とうちで遊びました!
親同士は仲良くしてて、週2回くらい家で遊ぶのですが、子ども同士の相性はあまりよくないようで、よく物の取り合いをするし激しくたたきあったりもします💦
うちの子もその子のことあまり好きではないようです…💦
おもちゃの取り合いになると髪を引っ張られたり叩かれたりします。
子どものすることだし、そのママもちゃんと自分の子を叱るしごめんねも言ってくれる(常識的な)ママなので、私としてはこれからもお付き合いしていきたいのですが、うちの子はその子とは遊びたくないと言うようになりました…
〇〇ちゃん、嫌いと言うし、本人にも言ってしまったこともあります💦
この場合、距離おいたほうがいいと思いますか?
ご近所なので、距離をおいて気まづくなるのは嫌なのですが…
- めい(7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
我が子が遊びたくないと言うなら、約束して遊ぶのは控えますかね!

退会ユーザー
子供がいない時にそのママとお茶するくらいにしますね😖
子供同士はわざわざ遊ばせません😭
コメント