子育てで怒りっぽくなり、子供たちに暴力を振るってしまうことに悩んでいます。自分が毒親なのか、心が病んでいるのか不安です。虐待になるのか心配で、抑えが効かなくなるのが怖いです。
吐き出させてください
今寝かしつけたところなのですが
寝る前に長男と一緒に私も大泣きしました
いろいろと心が疲れてしまいました
昨日も今日も朝から晩まで休む間も無く
イライラして怒鳴り散らしてます
やることなすことが癇に障りつい大声を出してしまいます
長男は2歳7ヶ月ですが、
3、4歳の子と変わらないくらい話します
こっちの言うこともほぼ理解していて
それだけになんで分かっててやめないの!と余計イライラしてしまいます
性格的にもお調子者で本当にしつこくて、
やめて、ねえやめて、それやらないで、と最初は押さえて言っていても
いつまでもやめないので最終的には私の出せる最大の怒鳴り声で、
お前いい加減にしろよ!ふざけんなよ!と
口も汚く怒ってしまいます
こう言う怒り方はやめようと思っていても
わかっててふざけ倒す長男を見ると一気に頭にカーッと血が上ってしまいます
完全なるヒステリーだと思います
最近ではそれに加え手も出てしまいます
怪我するほどではないですが、
頭や手をバシッとやったり
必要以上に払い除けたり突き飛ばしたり。
それで驚いたような怯えたような目をされたり、
泣かれたりすると溜飲が下がるというのか、
心がスッキリする自分がいます。
そしてそんな自分に自己嫌悪で吐きそうになります
次男は1歳3ヶ月ですが、
とにかく歩き回ってのぼったり飛んだり
お兄ちゃんの真似していたずらや危ないことばかりします。
怒っても悪びれる様子もなくケラケラ笑ってまた同じことを何度も何度もします
もちろんまだ一歳の赤ちゃんなんだからそれが当たり前なんだって普通に考えれば分かるんです。
でも怒ってるすぐそばでこっちをチラチラ見ながらさらにやろうとするので
また頭に血が上って、頭を小突いたりほっぺをぺちん!としたり
手で抱えていたずらしてる場所から離して、
そのままソファにぶん投げたりしてしまいます
手を出さなくても、
何度も言っても聞かないと、
これみよがしにでかいため息をついて、
もういいよ、もう知らない、勝手にしなよ、
と言って突き放してしまいます
そこで長男がママ!ごめんなさい!やだ!と泣きながら
追いかけてきてはじめて頭にのぼった血が下がる気がします
頭では分かってるんです
私は自分の思い通りに子どもたちが動かないから
癇癪起こしてヒステリーに怒ってるだけなんだと
まだ2歳と1歳なんだから、これが当たり前なんだと
でも頭に血が上ったときはそんなことも考えられず
感情のままに怒鳴りちらしてしまいます。
そのせいなのか、土日の主人が休みの日は
パパにぴったりでパパが少し離れただけでも
パパ一緒に行く!待って!一緒に行く!と泣きます。
さっきも今日は主人が仕事で帰りが遅いため先に寝たのですが
寝室に行くまでにまた私が爆発してしまい、
もうママは〇〇(名前)と〇〇(名前)のママやるの嫌だ!
そんなに言うこと聞くの嫌ならもうママやめる!
と言うようなことを言ってしまい
長男がパパ早く帰ってきて〜パパ一緒に寝て〜!と泣き叫んで、
そんなにパパがいいならパパ来るまで待ってればいいでしょ!ママのことが嫌いなら一緒に寝なくていいよ!もう出ていきなよ!パパパパうるさい!!と到底2歳の子に言うような言葉ではない言葉を言ってしまい、
なんで毎日こんなに頑張ってるのに、
なんでこんなこと言っちゃうんだ、
なんでパパパパ言うの、
なんで可愛い子にこんな怒り方しかできないんだ、
といろんな感情がごちゃ混ぜになって泣いてしまいました
私のしていることは虐待なのでしょうか。
心が病んでいるのでしょうか。
このままだと抑えが効かなくなりそうで怖いです。
子どもたちの心を毎日少しずつ壊している気がします。
怪我をしなくても叩かれる恐怖、乱暴に扱われる恐怖を与えているんだと思います。
私は毒親なのでしょうか。
親の顔色や機嫌を伺うようにしてしまうのではないかと怖いです。
長々とすみません。
もしここまで読んでくださった方がいましたら
本当にありがとうございました。
- m(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
今の時代手を出したら虐待だ、体罰だと言われますね。
なんでやったら駄目なのか目を見て説明されてますか?
もし目をみて説明をされていたら申し訳ないです。
まだ小さい子どもです。
やめて、やらないで…だけじゃなんでやったら駄目なのかわからないと思います。
感情的に怒ってしまうのもわかりますが目をみて静かに注意してみたらどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すみません。。。私も正直すぎる投稿に共感しかありません。
私も姉妹を育てているのですが、次女はまだ11ヶ月なので、特に問題ないのですが、、5才の長女に対して同じような感じです。汚ない言葉で傷つけまくってます。でも、うちは5才女ということもあってか、泣きもせず、私を睨んでパパが帰ってくるまでひたすらYouTubeで私とは一切口を聞きません。旦那は私の気持ちに寄り添ってくれないので、本当にストレスです。
私も髪の毛を結わく時に、きつく引っ張ったり、朝着替える幼稚園の制服をソファに投げて「着替えて。」と冷たく一言言い放ってます。もぅ怒鳴るというか、冷静に用件のみ伝えて、後は何もしてません。
これも虐待ですかね。。。
本当に苦しいです。。。
-
m
コメントありがとうございます!
共感してくださって、少しだけ救われました。虐待だと言われることを覚悟していたので…😭
本当は可愛くて傷つけたくない存在なのに、なんで傷つけることばかり言ってしまうんですかね…本当に苦しいですよね。パパはいいとこ取りで本当羨ましいなと思います(もちろん感謝してますが)でもこれが役割分担なんでしょうか…でもそれって旦那さんが寄り添ってくれてこそ成立する役割分担ですよね。誰も理解してくれなければ母親はなんのために悪役にならないといけないんでしょうか…
さっき泣きながら実母に電話したら、お母さんもあんたがそのくらいの歳の頃なんて声が枯れるほど怒鳴りまくってたし、ぶっ叩いたことも全然あるよ!と言われました。でも私はそんな記憶ほとんどなくて、意外に忘れるんだなあなんて思って少し心が軽くなりました。だからと言って傷つけていいわけじゃないし、子どもによってはそれが一生の心の傷になることもあるかもしれないけど、でも愛情は確かにあるから、明日はもう少しほんの少しだけ優しく接したいなと思いました。
お互いに毎日本当にお疲れ様です。私たちの明日が、少しでも今日より穏やかな1日になりますように。- 3月9日
はじめてのママリ🔰
べつに多少はいいと思います。
今の時代、ほら虐待だ、なんだと異常なくらい。
一歳の子は仕方ないにしても、上の子は理由をいってもまだわからないですかね?痛いからやめて、怪我するからやめて、迷惑になるから、やめて、など。あと、調子に乗ってる時に言っても耳に入らないと思うので、少し落ち着かせてからいう、など。
でも言葉ではなんとでも言えるけれど実際に育児すると、そうもいかないんですよね。
旦那さんに一日お休みをもらうとか、預けるとか、リフレッシュも必要なのかなと思いました。日々お疲れ様です。
-
m
コメントありがとうございます!
上の子は私の話はちゃんと理解しているので、理由を言ったらわかるかと思うんです。
ただ、それよりもお調子者の性格が上回って、ママ怒ってなかった!やった!うぇーい!!みたくなってさらなる調子に乗ると言う…🥺
そこで私もいつもまたカーッとしてしまうのですが、ひと呼吸入れて落ち着くのを待ってからちゃんともう一度話すようにしたいなと思いました。
そして今週末は旦那にリフレッシュ休暇をもらおうと思います!!なので早速美容院予約してきました!笑
ありがとうございました☺️- 3月9日
5人のまま👩🏻🫶
めちゃくちゃ分かります。。。
もう私のことかと思うぐらい共感しました😭
私も少し前に長女に''もう今日は○○と○○と一緒にいたくないから早く寝て!''と言ったことがあります。
その時、長女がとても悲しそうに泣きながら''どうして、、、どうして一緒にいたくないって言うの、、、''と言ってたのを見てすぐ後悔して私も泣きながら謝りました。
私もすぐカッとなってしまうので、できるだけ怒らないように。と頭では思ってますが、なかなか実行出来てません。。。
なので、言いすぎたあとは必ず抱きしめて怒った理由を話して謝罪をしています。
はじめてのママリ🔰
私もです。
言葉も暴力ですよね。
怒鳴ってる途中でも気づいた瞬間一回黙ります。
怒鳴るほどエスカレートしちゃうし😞
自分も子供も気をそらさせて全然違うことはじめます。
叱るのはいいけど怒鳴るのはダメってよく聞くので私が怒鳴り出した時点でもう失敗しちゃってるのやめます!
カッとなる前になんとかなるなら悩まないのでなっちゃったら気づくように心がけてます。
最近娘がいい加減にしてとかめんどくさいとか聞いてる?しかとしてるの?とか言いはじめて自分の言葉が跳ね返ってきてるのを感じます。
旦那はそんなに言っても分からないんだから、と私の気持ちは伝わりません。
怒鳴りたくて怒鳴ってる訳じゃないし良くないことも分かってるのにただ責められた気もちになっただけでした、、、。
私は来月から一ヶ月ほど母に来てもらうことにしました。
はじめてのママリ🔰
すごい同じすぎてびっくりです。下も上も同じくらいの歳の男の子2人です。
私も調子乗ってたりしたら、だんだん怒るようになつてしまい、手で払い除けたり押したりすることもたまに…
ため息ついたり、、
言葉もけっこうひどくて、うるさい、だまれ
1歳の子にはいやいやして頭を打ちそうになることが多いんですが、そういった時ソファに放り投げることもありますし、なかなか寝ないといい加減にしろやって言いながら、
抱っこ紐強く揺らしてしまったり。泣いてても違う部屋に逃げ込んだり。
私もカッとなりやすい性格で、子供が泣くまでやったりしてしまいます。大人気なくて本当に反省です。。
アドバイスなってないですが、あなただけでなくら私も同じでお互い毎日一回ずつでもいいので、気持ちを抑える練習がんばりましょう!
まず1つずつ…
m
コメントありがとうございます!
ついつい頭に血が上って感情的に怒鳴ってしまうのですが、5回に1回くらい(少ないですよね笑)正気になって冷静に手を握って目を見ながら諭すんです。でも元来が本当にお調子者なのでそれをするとママ怒ってない!うぇーい!となるみたいで余計にふざけ出し………
でももう少し冷静になる回数を増やせるように頑張って、今季強くなんでダメなのか、ちゃんと話してみようと思います!!ありがとうございました🥺
はじめてのママリ🔰
実は息子自閉症で多動も入ってるのでテンションが上がったら止められないくらい暴れたり走ったり喜んで服をしつこいくらい噛んできたり引っ張ってきたり道に飛び出したりするのでどんだけイライラするかわかるんです。
あ!もう一つ方法がありました。
自閉症の子だけなのか普通の子も使えるのかわかりませんが「無視をする(静かに見守る)」と「それは受け入れません」となるみたいです。
試しにふざけててもなにもせずに無視と言ったら聞こえが悪いので静かに見守ってみたらどうでしょう?☺️