
コメント

ぴ
今祖母と父親と暮らしてますが
歳とるとそんな話ばかりな気がします
うちの祖母もそういう話してますね〜
くだらないと思いながら聞いてますが(笑)

退会ユーザー
私は迷惑かけたくないので老人ホームに入れて欲しいと思ってますが、我が家の義母もそっち寄りの考えです🤦🏽♀️世話なんてしませんけど。
-
はなこ
旦那側の親ってそういう考えの義母多い気がするんですが、なんなんですかね?
そんな義母からは私の両親2人きりで暮らしてる事一度も気にかけてもらった事ないばかりか、親から贈り物来てもお礼無いのは当たり前、関心ゼロって感じです。なので何にもしてあげたいと思えません。- 3月9日
-
退会ユーザー
旦那の所に嫁いだから世話するのは当たり前と思ってそうです(笑)えー💦なんか常識のない義両親ですね。- 3月9日
-
はなこ
義父は常識ある人です。義母は世間知らずのトンチンカン野郎ですね。自分中心に世界が回ってるってタイプで凄くウザいです笑
- 3月9日

❁¨̮
誰にも相手されないで施設に入れられるより、自宅で世話してもらえる方が愛されてると感じるんだと思います
実際性格悪い老人は施設に入れられますよね😅
今は家に居ても将来どうなんかなんて分からないですけどね!🤣
はなこ
なんか、自分の心配ばっかりしてますよね。私の両親は子供には世話にならん、ってタイプなので義母の全力で周りに寄りかかる気満々な感じが生理的に受け付けません。