
コメント

退会ユーザー
私は一人目がそうだったのですが、不安妬みですかね。
妊娠や出産に気づくのはSNSが多いと思うので見ないとかですかね。
子供が出来た今でも苦労せず授かった人たちを羨ましいというか心穏やかに祝う事が完全に出来ません。
すみません2人目不妊では無いのですが。。子供達ふたりとも治療して授かりました。
退会ユーザー
私は一人目がそうだったのですが、不安妬みですかね。
妊娠や出産に気づくのはSNSが多いと思うので見ないとかですかね。
子供が出来た今でも苦労せず授かった人たちを羨ましいというか心穏やかに祝う事が完全に出来ません。
すみません2人目不妊では無いのですが。。子供達ふたりとも治療して授かりました。
「ココロ・悩み」に関する質問
職場に新しい人が入ると自分のポジションを奪われないためにわざと仕事を教えない場合ありますか? 仕事を覚えだすと余計に腹が立つのか、間違ったことを教えてくる方など。 私は資格持ちですが、 実務経験がないのと…
親から虐待されてた方、どれだけ親に尽くしても延々と否定されてた方、いらっしゃいますか?? 同志の方、どうやって子育てで自分を納得させてますか?? 子育てがつらくてたまりません。 私はあんなに殴られて否定さ…
いま五年生の息子。 学童がいやで放課後に学校に遊びに行くけど学区外のためバスでむかうのですが、そのときに乗り遅れたりしたときに友達とすれ違いが起こると困って泣いていました。 携帯があればやりとりできるのにと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ミニー
ありがとうございます。
友達の妊娠をSNSで知って、昨日LINEでも報告して来ました。
あたしには辛くてライン送るのにかなり時間かかっちゃいました。
お子さん2人授かってるんですね。治療しても授かれるなら良いと思います。検査や注射、人工授精とか体外受精やって全ての治療は辛いと思いますが結果授かれたならあたしは羨ましいなって思います。✨