※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

家事中にEテレを観ているけど、時間に制限がある。他のチャンネルはあまり見ない。Eテレを減らしたい。他の家庭ではどれくらい観せているか気になる。

家事の間、リアルタイムもしくは録画したEテレをつけています💡すごく集中して観るので、あまり見せたくありませんが、家事をしながら誤魔化しても10分〜長くても30分が限界です😂

朝の家事、昼夜のご飯の支度の時間、機嫌によってはお風呂後のドライヤーなどの時間にも観せています💦もう少し減らしたいですが、なかなか難しいです😭

みなさんのおうちはどれくらいEテレ観せていますか?ちなみにそれ以外のチャンネルでTVをつけておくことはそれほど多くはありません💡

コメント

△△△

朝夕方のリアルタイムで観せてます😊

家事の時グズってたらEテレの曲をYouTubeで音楽だけ流してます!動画は絶対見せません🙅‍♀️
音楽だけでも結構機嫌よくなります😆

  • みかん

    みかん

    うちも基本的にリアルタイムの時間が家事の勝負の時間になってます😂
    Eテレの曲を流すとうちも少し機嫌がよくなりますが、スマホでレシピを見てることが多いので、なかなかその手が使えずです😱

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

外出時と寝る時以外は基本付けっ放しです。
cmも覚えて歌いますが、ニュースやバライティーなんかは見向きもしません。Eテレとかアンパンマンなど見るときはちゃんと椅子持ってきて指定の場所で見ているので近づくこともなくなりました。
娘自身選んで見ていると思います。

なので特別制限しようとは思いません。ドリル系やるときはEテレとかやってない時狙ってやります。

  • みかん

    みかん

    つけっぱなしなんですね!つけっぱなしでもメリハリがあってすごいですね😊
    うちも椅子をさげて最初はそこに座ってますが、気づくとどんどん近くなっていて😂根気強く教えてみたいと思います💡

    • 3月9日