※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
途中
ココロ・悩み

4歳の女の子の言葉の発達が遅れており、耳の検査でオーディトリーニューロパチーの可能性が浮上。補聴器などで健聴児と同じような発育が期待できるか相談中。

4歳の女の子。「牛乳飲みたい」など2語文は喋るものの、ここ一年ほど語彙が増えた感じがせず、会話の往復がなく、簡単な質問(好きな色はなに?など)しても答えられないため、療育に相談したところ耳の検査となり、ABR反応なし、OAEは若干反応ありとでたため、オーディトリーニューロパチーではないかという事で子ども病院への紹介状を頂き、検査待ちとなりました。

非常にショックを受けてしまい、何もやる気が起きず、毎日泣いてます😭「おそらく2歳ごろからだんだん聴こえにくくなっていたんだろうな」とか、「今はもう殆ど聞き取れてないのかな」と思うとなぜもっと早く気づけなかったのか、と自分を責めてしまいます。

同じ疾患児をお持ちの方にお聞きしたいですが、仮に4歳から補聴器なり人工内耳なり導入して健聴児と同じような発育、コミュニケーションができるようになれるものでしょうか。ネットで検索しても4歳代でオーディトリーニューロパチー診断例がほぼ見つからず、情報がなく途方にくれてます。

コメント

グリーンあっぷる

自分を責めないでください。
大丈夫です。今は昔より医療など発達してますし、専門の所へ行くといろいろ教えてくださいます。

途中

グリーンあっぷる様
そうですよね。子供の前では泣かないようにします。まだまだ長くて暗いトンネルの中にいる気分ですが、いつかは抜けられると信じたいです。コメントありがとうございます。

こゆん

だいぶ前の投稿で見ておられるか分かりませんが…
私自身が、先天性の難聴で補聴器をつけています。
私は、言葉が遅いということから、4歳前の検診で難聴を指摘されました。
検査の結果、先天性の中〜高等度の感音性難聴で、障害者手帳を貰うレベルと診断されました。
そこから、補聴器を付け、言葉の教室に通ったりして、発音の仕方等を学び、学校は通常学級に通いました。
補聴器を付けたら、普通にお友達とお話も出来たので、問題なくコミュニケーションも取れましたよ。
発達も特に遅れ等はなく、四大卒業して、教員の仕事もしておりました。

同じ疾患では無いので、参考になるか分かりませんが、こんなパターンの子供もいて、今は幸せにやってる、というのを知っていただきたくて、コメントしました☺️❤️

きっと大丈夫ですよ!

  • 途中

    途中

    コメントありがとうございます😭ご自身が先天性の感音性難聴でいらっしゃったことから貴重なご経験談を教えていただき、勇気が出ました。

    投稿してから少し時間も経ち、今置かれている状況も分かってきて、娘と一緒に少しづつ前を向いて歩き始めたところです。娘は進行性の重度両耳則難聴でした。障害者手帳も申請しています。これからの娘の人生も、こゆんさんのように力強く充実したものになれるよう、親としてできる限りのサポートをしたいと思います。

    • 4月26日