
コメント

退会ユーザー
多少はあると思います(^ ^)
脇閉じてたり、横向きに寝てたり、汗のかき方や冷え方だったり。
測り方がいけない時もあるかと(^^;; わたしはたいがい失敗してます。

ひめゆめれん
うちは大人も子供も左右で違います。
両方測って、高い方を信じています。

MaMa
うちもいつも左の方が高いです(´ . .̫ . `)
突発かわいそうに…
たっぷり水分とらせた方がいいですよー♡
お大事に٩(๑´0`๑)۶
退会ユーザー
多少はあると思います(^ ^)
脇閉じてたり、横向きに寝てたり、汗のかき方や冷え方だったり。
測り方がいけない時もあるかと(^^;; わたしはたいがい失敗してます。
ひめゆめれん
うちは大人も子供も左右で違います。
両方測って、高い方を信じています。
MaMa
うちもいつも左の方が高いです(´ . .̫ . `)
突発かわいそうに…
たっぷり水分とらせた方がいいですよー♡
お大事に٩(๑´0`๑)۶
「赤ちゃん」に関する質問
みなさんは物を落としたときに、どんな人からでも拾って貰ったほうがいいですか? 考え過ぎだとは思うんですけど、目の前で他の人が物を落としたときに、デブブス不潔不快な私に手渡しされたら嫌かもと思って「落としまし…
もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。変なこといってすみません。皆さんなんで赤ちゃん育てられるんでしょうか、、すごいです。ずっと泣いていて来月から始まるワンオペが怖すぎます。楽しく思えなくて、ちゃんと成長する…
これって不公平に感じますか?↓ ・自分(私)の実家には月一で娘と泊まりに行き、年に一回旅行にも連れて行ってもらう。(夫は休みが取れないためいつも留守番) 家は電車で1時間の距離。 ・義両親と会う時は月一で食事のみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モルっち
測り方難しいですよね~笑
今、突発性発疹疑いで結構高い熱が出てるんですが、左右差あるからどっちを信じたらいいかわからなくて(>_<)
退会ユーザー
そうなんですね💦
座薬を使うとかの判断に必要だと差があると苦しみますね💦
背中を触ってみたり、本人がしんどそうにしてたり…数値以外で判断材料になりそうなことも見ながらになりますね(>_<)
早く落ち着いてくれると良いですね。