コメント
退会ユーザー
多少はあると思います(^ ^)
脇閉じてたり、横向きに寝てたり、汗のかき方や冷え方だったり。
測り方がいけない時もあるかと(^^;; わたしはたいがい失敗してます。
ひめゆめれん
うちは大人も子供も左右で違います。
両方測って、高い方を信じています。
MaMa
うちもいつも左の方が高いです(´ . .̫ . `)
突発かわいそうに…
たっぷり水分とらせた方がいいですよー♡
お大事に٩(๑´0`๑)۶
退会ユーザー
多少はあると思います(^ ^)
脇閉じてたり、横向きに寝てたり、汗のかき方や冷え方だったり。
測り方がいけない時もあるかと(^^;; わたしはたいがい失敗してます。
ひめゆめれん
うちは大人も子供も左右で違います。
両方測って、高い方を信じています。
MaMa
うちもいつも左の方が高いです(´ . .̫ . `)
突発かわいそうに…
たっぷり水分とらせた方がいいですよー♡
お大事に٩(๑´0`๑)۶
「赤ちゃん」に関する質問
もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 新生児の頃からずっとベロが出ます。 いつになったら引っ込むのか…… 同じような方、こんな症状があった方お話し聞かせてください!
まっっじでゲップがへたっぴな赤ちゃん、、うまくなるんでしょうか🫠 1人目は多分私もゲップさせるの下手だったのもあって出にくかった記憶はあります😂 でも2人目は本人も上手だったのか、私も慣れてるしでしっかりゲップ…
2週間前の34週で子宮頸管22mmで自宅安静といわれ 張りどめなしで基本ぐーたら生活してました。 今日36w2dの健診で特に何も言われず 内診もなしでした。(初めての先生でした。) NSTもうんうん大丈夫だねと。 赤ちゃんは2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モルっち
測り方難しいですよね~笑
今、突発性発疹疑いで結構高い熱が出てるんですが、左右差あるからどっちを信じたらいいかわからなくて(>_<)
退会ユーザー
そうなんですね💦
座薬を使うとかの判断に必要だと差があると苦しみますね💦
背中を触ってみたり、本人がしんどそうにしてたり…数値以外で判断材料になりそうなことも見ながらになりますね(>_<)
早く落ち着いてくれると良いですね。