
保育園で洋服のお名前シールが剥がれる心配があります。中古の洋服には転写された名前もあります。その方法は何と言うのでしょうか?知っている方、教えてください。
保育園。洋服のお名前シールは剥がれたりしませんか?子供が11ヶ月で入園予定です。それで服に名前をかかないといけないのですが、
今子供はなんでも口にいれるので、お名前シールが剥がれて食べてしまったらと不安です。
時々中古のお洋服を買うとタグにシールではなく、名前だけ転写?みたいなことをしている人を見かけますがあれはなんと言うのでしょう???
知っているママさん、教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

ママリ
タグペタ使ってますが、剥がれて困ったことありませんよ!
名前スタンプを押してるんだと思いますよ😃

🔰
名前スタンプ使ってるだけですよ〜
衣類に貼るシールも使った事ありますが、(商品名分からなくてすみません)取れたことはありません。手芸屋さん行ったら売ってますよ
-
はじめてのママリ🔰
名前スタンプ使ったことありますか??
洗濯しても全然落ちないんでしょうか??- 3月8日

ぽぽろ
フロッキーのことでしょうかね😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ぽこぽこはしてない感じでした😺- 3月8日

なっちゃん
転写シールかな?と思います☆
コメント