
実家に帰ったら赤ちゃんが泣き止まず、祖母に抱っこされても泣きやまないことにショックを受けています。自分が抱っこすると泣きやまない理由が知りたいです。
今日母の実家へ泊まりへきたのですが
デパートやスーパーに行ったりみたりし
赤ちゃんは結構スヤスヤ寝ていたのですが
実家へ帰った瞬間
ギャン泣き(-_-;)
おっぱい飲ませてもオムツを変えても
泣きやまず、今までにないくらい泣いてます。
どこか痛いの?!違う環境で怖くなっちゃったの?
何でなんですかね?😢
ずっと抱っこしてるしかないんですかね?
しかも私がママなのにわたしだと泣きやまず
祖母が抱っこしてようやく泣き止みました。
何で私だと泣きやまないの〜〜(涙)
ちょっとショックすぎてガッガリ😞
私だとダメなんですかね( ; ; )?
今日は夜ずっと泣きっぱなしで。の覚悟で
寝不足なりそうです、。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
お出かけで寝てたかもしれないけど実際は疲れてるのかもしれませんね💦
息子も出かけた日の夕方は結構ぐずります😅
なので、ずっと抱っこです😂
私の抱っこでダメで実母の抱っこで落ち着く時もありますよ〜🙌✨

🐰
場所見知りですかね🥲
お母さんだと安心して、逆に甘えて泣いちゃうのかもしれません🥺

はじめてのママリ
私の娘も、外ではお利口、帰宅すると機嫌悪くなることよくありました!
寝ていても色んな音を聞いたりと刺激があったと思うので疲れてると思いますよ😊
その頃、娘も私だと泣き止まない時が2週間くらいあって落ち込みかけましたが、母親だとおっぱいの匂いがするからなんでくれないんだよーって泣くこともあるらしくて、だからか!!って思ったら楽になりました💡気にしないでください❤️すぐにママ、ママになります💡
息子さん落ち着くといいですが😢
コメント