
幼稚園に欠席連絡する際、流行病情報を聞いてもいいでしょうか?先生の対応が不快だったので戸惑っています。
保育士さんや分かる方いたら教えてください!
子供が熱を出したり、発疹が出て小児科などに
かかった時、医師から「幼稚園で同じような症状の子がいるとか、何かの感染症が流行ってますか?」と聞かれます。
毎回、「分かりません。」と答えてたのですが、欠席の連絡を幼稚園にした時、何か流行ってるか聞いてもいいのでしょうか?
電話口の対応が「え??居ませんけど??」と
とても不快そうな言い方だったので聞いちゃいけない事だったのかと後悔してます💦
- 2度目のママリ🔰
コメント

のきごん
私は保育園なのですが、インフルや胃腸炎や手足口病、園で出た時はすぐに○○組で手足口病○人(■月■日現在)って張り出されます。
幼稚園はそんな感じのないですかね?
張り出しがないとしても、何か流行っていないか聞くのは全然ありだと思い、私は聞いてました。ダメなのかなぁ?
明確なお答えになっておらずすみません💦

ままま
聞いていいと思います!
園にもよると思いますが、通ってる所では
全体掲示板にどこのクラスで
どういった病気、ウィルスが出ているのか掲示されています😃
知ることで対策などをすることも出来たり、園での対策方法なども掲示されてますょー😊
-
2度目のママリ🔰
私も同じような認識です💦
園での対応のお手紙や説明では「感染症になった場合はすぐにご連絡ください。」とありますが、先に流行ってる感染症が聞くのは間違えているのかな…と思ってきてました😭
ままぽよさんは聞かれてますか??- 3月8日

むぎ
保育士さんに聞いていいと思います!
早退ならばお迎えに行った時に、「今クラスや園で流行ってるものありますか?」とか下痢ならば、「下痢の子多いですか?」とか…
私自身は、「クラスで流行ってて~」など園やクラスで流行っているものは、保護者に聞かれる前にお伝えしちゃいますが😅
あとは、園の玄関やクラスの出入り口(保護者が見るとこ)に掲示があったりするところもあります!
-
2度目のママリ🔰
感染症の子が出た時は、バスに貼り紙されるのですが、他の事は全然言われないので、お休みの連絡する時に毎回、同じような症状でお休みしている子は増えてますか?などと質問してます💦
すごく嫌そうな雰囲気で「え??いいえ…」と返答があり、聞くのが怖くなってきました😭
園側としては嫌な質問なのかな?と思って今回質問してみました⤵︎- 3月8日
-
むぎ
そうだったのですね…!
嫌そうな雰囲気での返答はやめてほしいですよね😅
「かかりつけ医にお伝えしたいのですが~」とか聞く理由も伝えたら、まだ返答の仕方変わってきますかね?- 3月8日
-
2度目のママリ🔰
幼稚園に入ってから、毎月のように風邪をひくので「小児科で幼稚園で何か流行ってるか聞かれるのですが〜…」と聞いても「え??」って言う感じです😵💦
電話口の相手が違っても反応は同じなので、今日はめげました😂
幼稚園のせいで風邪をひくなんて1ミリも思ってないのに、面倒な親だと思われてそうで悲しくなります⤵︎- 3月8日
2度目のママリ🔰
バス登園なので、バスには「溶連菌1名出てます。」のように貼り紙はしてあるのでチェックするようにはしてます!
全く貼り出されてない時に小児科にかかる場合が多くて💦
毎月のように風邪症状が出て園に電話するのですが、聞く度に「え??」と驚かれるので心折れ掛けてました😭
のきごん
驚かれるのは、こっちがビックリしちゃいますよね(O_O)
病院で聞かれるのですが、という枕詞をつけてみてはいかがでしょう?
つーか幼稚園の先生だったらいちいち驚かずに答えてほしい。。
2度目のママリ🔰
驚かれると、こっちが驚いちゃいます😂
かなり丁寧に聞いてるつもりで、必ず「小児科で聞かれるので…」と先に付け加えているのに、この対応です💦
そんな事、気にしない保護者ばかりなんですかね〜。
今回の事以外にも幼稚園の対応に疑問に思う事が増えているので、先の2年間が思いやられます⤵︎
のきごん
既にそうやって聞かれてそれなんですね、、🤨
先生による、と思いたいし、春から新任の方とか新しい方でまた空気が変わると良いですね😣
聞くのは本当に大切だと思うんです、子供のことだし。
子供達のことで、幼稚園に質問してよくないことなど無いと思います。
ので、どうか気後せず、頑張ってくださいね。
うちの保育園にも、一人そんな対応の方いました。コロナで全然風邪引かなくなったので忘れてた😅
2度目のママリ🔰
そうなんですよ〜⤵︎
既に丁寧に丁寧に気を使いまくってます😂
どの先生が電話口に出ても同じです!笑
もう嫌になってきました🤣
プレで通ってた時は素敵な園だと思ったんですが、入園して驚く事ばかりです💦
子供は楽しそうなので、親も気楽に考えます♪
ありがとうございます😊✨