※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

母親って誰からも評価されないししんどすぎませんか?自分で望んだことなのにやめたいって毎日思ってます。

母親って誰からも評価されないししんどすぎませんか?
自分で望んだことなのにやめたいって毎日思ってます。

コメント

たんたんmama 🐰💜

誰からも評価されないけどこどもたちが
成長で評価してくれてる。と思ってます!
すぐには反映されないけど....。

あとは毎日 自分で自分を褒めてますよー!

ママリ

私も自分で作って自分を褒めまくってます😭💕
こんな可愛い子を必死で生んで、ここまで育てたのはママなんですから😊👍🏻💓
それだけでも十分すごい事だと思いますよ‼️

みくろ

わかります〜もっと褒めて…って思います😭
でも最近娘がご飯うま!とか、大げさに喜んでくれるのでちょっと救われます。
どちらかと言うと、旦那がもっと感謝の意を評してほしいです。

ネコさん

私もそう思ったので、友達や旦那、娘にもこれこれやったの!偉いでしょ!ご飯上手に出来たの!褒めて!と自ら言っています(´,,•ω•,,`)w

きき

自分で自分を褒めてます!笑
なかなか直接返ってくるもんじゃないし、目に見えて評価されるものじゃないし。
これだけ大変なのにな〜とは思います🤯

もずく

私は自分で自分を褒めてますよ笑

あー私義実家に孫連れてったいい嫁
今日頑張ったいいお母さん。など。笑
本当はそこまで思ってないんですが無理矢理思うようにしてます😽

しんどい時期もありましたが自己肯定感低い私がここまで自分を追い込んだのかと思うと誰かに認めてもらいたかったと思う時もありました。

でも目の前の子供が私を認めてくれます。だから頑張れます😿

あと主人に自分は当たり前にやってくれることに対して感謝が感じられないと伝えたら感謝してくれること増えてきました。
そういうこと旦那さんに伝えても何か変わるかもしれません。

大丈夫、あにたは十分すぎるほど頑張ってます😍

mmm⛄️💙

ほんとそうですよね、、😥
男性はちょっとの時間子供を見ていただけで、色んな人から凄い!とか言われて羨ましいと思います💦
長女からご飯美味しいよ!って一言だけで心が救われてます😌💕