
コメント

にゃんママ
人見知りする子は泣いたりすると思いますが、保育園の先生は慣れてらっしゃるのでそこは問題ないと思います。
しっかり見てはいると思いますが、1人に対して1人着くわけではないと思いますのでそこは信じるしかないですね😭
ちなみに動き回る我が子……
他の子を巻き込んでまとめて遊び始める。
もしくは先生に抱っこされて確保されている。
という光景はよくみます😅
にゃんママ
人見知りする子は泣いたりすると思いますが、保育園の先生は慣れてらっしゃるのでそこは問題ないと思います。
しっかり見てはいると思いますが、1人に対して1人着くわけではないと思いますのでそこは信じるしかないですね😭
ちなみに動き回る我が子……
他の子を巻き込んでまとめて遊び始める。
もしくは先生に抱っこされて確保されている。
という光景はよくみます😅
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月半です。 同じくらいのお子さん、身長体重どのくらいですか? また離乳食どのくらい食べてますか?😊 我が子は今日計測してもらい 68センチ、7.3キロで小柄ちゃんです💭 出生時3292gあったのですが退院後より 体…
生後9ヶ月で言語理解が全く無いのは遅いですか? おいでって言ってもすぐには来てくれませんし、 言葉がわかってるなって感じることはないです。 抱っこ?と聞くと腕を伸ばすような、、伸ばさないこともあります。 簡…
生後9ヶ月、自閉症でしょうか? あまり泣かない、目が合いにくい赤ちゃん で順調に育った方いますか? 生後7ヶ月頃まで泣くことが極端に少なく、目もあいにくかったですが、最近はじーっと見てきたり、たまに人見知り、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
もちろん、人数見てるっていうのはわかってるんですがなんとなく心配で、🥺
人見知りも少しすることや、まだ言葉がわからないので他の子傷つけちゃったりしないかなど、、でも保育士さんを信じることにします…!
にゃんママ
わかります!
まだ小さいと仮に傷つけても怒るに怒れないし🥲
人見知りするんですね😭
泣いちゃうかもですが、保育士さん頑張ってくださいですね😂