※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お金・保険

出産手当金が少ない理由が分からず困っています。何かご存知の方いますか?

独身の頃、お給料が毎月25万くらいでした。その後時短勤務で復帰し残業せずで毎月12万程度。半年くらいで二人目出産したのですが出産手当金が以前と同じ額でもっと少ないと思っていたのでびっくました。なぜそんなにもらえたか分からず。こんなものなのでしょうか?無知ですみません。分かる方いらっしゃいませんか?向こうのミスなのかな、、、

コメント

みんてぃ

標準報酬月額の改定をしなかったからだと思います。
復帰して4ヶ月目から時短で減ったお給料をベースに改定して保険料を下げることができますが、届出が必要なので、届出なければそのままなので、出産前と同じ金額の保険料を払う必要はありますが、出産手当金(の日額)は変わらないと思います。