※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間断乳について、1歳1ヶ月の子供がおっぱい好きで夜中に起きるたびに添い乳していたが、仕事復帰もあるため夜間断乳を考えている。泣き叫ぶが抱っこ紐で寝かしつけてもすぐ起きる。同じ経験をされた方はいますか?

夜間断乳について教えてください。
1歳1ヶ月です。
すごくおっぱい大好きで日中も暇さえあれば飲みにくる子だったのですが、少しずつ間隔あけるようにしてやっと朝起きてから夕方までは飲まずに頑張れるようになりました。
夜は起きるたびに添い乳でわたしの睡眠を優先していたのですが、頻繁に起きるしご飯もあまり食べないし仕事復帰もあるのでそろそろ夜間も断乳したいと思って思いつきで今日から始めました。
飲み物飲ませたり抱っこしたりで、泣き叫んだりするのはおさまるのですが、布団に寝かせるとすぐ起きてダメです。
腕も疲れたので抱っこ紐でやっと寝たのですがやっぱり降ろすとダメ。
今日は座って寝ることになるかな😂

夜間断乳の際、同じような感じだったかたおられますか?

コメント

ちーちゃん

今日から始めたんですよね? うちは初めての日は1時間ぐらい大泣き、抱っことかでは泣き止まず、YouTubeに頼り、って感じでした。 寝たり起きたりで、、、、

2日目は普通に夜寝てくれて、 でもイレギュラーで夜大泣きされたりがありましたが、毎日続く事はなかったです。完全に大丈夫だなと思ったのは2ヶ月近くかかりました😑