※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ〜ママ
ココロ・悩み

子どもの前で泣いてしまいました。気を遣わせてしまった自分を反省し、明日からは切り替えて頑張ります。

色々なことが重なりいっぱいいっぱいになって、子どもの前で泣いてしまいました。まだ2歳の子に気を遣わせてダメな母親だなと、明日からは切り替えて頑張ります😰

コメント

deleted user

キャパオーバーしたら泣いていいと思いますよ。
私が泣いてたら息子はティッシュ持ってきてくれます😅

みぃー

ママだって泣きたいときありますよー‼︎私も長女の前で何度、泣いたことか…
「ママ大丈夫よ。ママはいい子」
ってよく言ってくれてました😌
元気なママも泣いてるママも家族だから見れる姿だから気にしなくて大丈夫ですよ♪また、気持ちが元気になったらたくさん遊んであげて下さいな😚

はるちゃん

別に泣いても良くないですか?母親だって不安になることはあるし、一緒に泣いたらいいですよ😌

はじめてのママリ🔰

私も泣いてますが、上の子達よりも、2才の子が頭撫でてくれます。
そして、どうしたの?って顔で見て笑いかけてくれます。ホントに癒されます。

ゆ〜ママ

皆さんありがとうございました😊
子どもたちの前では強くいないとと気を張っていたのが少し楽になりました。なかなか一人一人にお返事ができずすみません💦