※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらる
住まい

電力会社、ガス会社について質問です。今月末に東京から滋賀県に引越し…

電力会社、ガス会社について質問です。
今月末に東京から滋賀県に引越しをします。
現在は東京ガスで電気とガスをまとめて支払って、いくらかの割引があるプランで契約しています。

引越しを機に電気・ガスともに会社を変更しなければいないのですが、オススメの電力会社やガス会社はありますか?
みなさんはどうなさっていますか?
関西にお住まいの方や詳しい方教えてください🙇‍♀️

電気は関西電力、ガスはLPガスと物件の詳細には記載されております。

コメント

deleted user

引越し先は賃貸ですかね?
それならLPガス=プロパンなので、賃貸指定のガス会社があり、そこで契約することになると思います。
電気はとりあえず関西電力ですが、後で自分で変更することは可能だと思います。古い賃貸ならメーターが対応してない場合もあるそうですが…🧐
セット契約をしようと思うと、電気と違ってガスは自分で選べないのでそのガス会社が電気も取り扱い、プランを出してるかどうか…ですね💦

  • ひらる

    ひらる

    お返事ありがとうございます。
    賃貸物件です。あ、LPだとそうなるのですね!🤔いまいち都市ガスとの違いをわかっていませんでした。

    電力会社のみですとオススメなどありますか?それとも特に変えずに関西電力のままなのでしょうか?🙇‍♀️

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プロパンは都市ガスとはびっくりするくらい価格違うので…まぁ仕方ないのですが😂💦

    一人暮らし時代を含め、auでんき、ソフトバンクでんき、LOOPでんきと試してきましたがどこもこれといってメリットは感じてません。笑
    (ソフトバンクは不満がありましたが…)
    個人的には昨今の新電力の高騰ぶりを見てると、関西電力は無難なんだろうなぁ…とは思います。なかなかこんなことないと思いますが😂💦

    • 3月6日
  • ひらる

    ひらる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    プロパン高そうなので、コンロはIHにしようかと思います!

    そうなんですよね。これといって特にここ!みたいなプランも見つからず困っていました。
    キャンペーンや違約金がないなどで決めたいと思います😊

    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 3月7日
ちびた

横からすみません💦
そういえば、プロパンガスだと都市ガスと違ってかなりガス代が高くなると、以前賃貸を探していたときに言われたことがあります💦

  • ちびた

    ちびた

    うまく、安くなる所があるといいんですが💦

    ネットで調べてみたら、関電エリアでLPガスとの組み合わせでも安くなる電力会社もあるようです💡

    • 3月6日
  • kara

    kara

    横から失礼します!
    2年くらいプロパンガスの賃貸に住んでましたが
    ガス代が高かったです!
    都市ガスも通ってる地域であれば、
    都市ガスの物件も検討されてもいいと思います。

    • 3月6日
  • ひらる

    ひらる

    返信ありがとうございます😭

    調べてみたところ、一戸建て限定のようでした。
    賃貸マンションだと管理会社がガス会社と契約しているため個人では変更は効かなさそうです。

    電力会社のみのオススメもしあれば教えてください🙇‍♀️

    • 3月6日
  • ひらる

    ひらる


    物件はほぼ決めてしまって、ガス代が気になったので基本料金と従量単価は今不動産屋さんに確認してもらっています。

    もしすごい高かったらちょっと検討しようかと思っています。

    ありがとうございます😭✨
    もしオススメの電力会社があれば教えてください🙇‍♀️

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

プロパンガスのとこに住んでますがめっちゃ高いです!
先月は1万5千円でした😨

  • ひらる

    ひらる

    そうなんですね
    現在都市ガスで7000円くらいなので、そのくらいいきそうです😭

    ありがとうございます!

    • 3月7日
あみんちゅ

プロパンガス、めちゃくちゃ高いですよ。都市ガスの1.5〜2倍くらいです。。冬場はかなり痛いです😥
もし選べるならば都市ガスエリアの物件がいいです。
ただ滋賀県の場合は都市ガスエリアはプロパンエリアに比べると立地がいい場合がほとんどなので、その分家賃が高くなるので、結局どっこいどっこいなんてことも…

電力会社は、その都度入会キャンペーンやってるところにコロコロ乗り換えるのがお得な気がします。料金体系はどこも大して変わりませんので。。

au、ニフティ、平和堂と使いましたがどこも特に不便したことはありません。めっちゃ安くなったってこともないです。ポイントゲットできてラッキー、というだけです。

  • ひらる

    ひらる

    情報ありがとうございます!

    そうなんですね。都市ガスが当たり前だと思っていたのでびっくりです😭とりあえずガスコンロでなくIHコンロにする予定です🙌

    電力会社についてもありがとうございます。入会キャンペーンや違約金の無いところなどを狙って決めたいと思います!

    とても助かりました☺️🙇‍♀️

    • 3月7日