![きよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が酒好きで肝機能が悪いです。病院に通院して薬を内服してもらって…
旦那が酒好きで肝機能が悪いです。病院に通院して薬を内服してもらってます。先生にも断酒と言われてますが出来ず隠飲酒してます。肝臓を悪くして隠れ飲酒してるから私は依存症と思ってます。専門病院には行ってたけど、転職してから休めなくて行けなくなりました。病院に入院しても断酒出来る人は僅かだし。
私は怒りイライラして家庭内が雰囲気悪いです。自覚ない本人にどんな風に接したら良いか悩み中です。暴れるとかはなくただ飲んで寝てる感じです。飲んで寝てばかりいると感情的になり怒り離婚したくなります。子供は二人です。
- きよ
コメント
![Juri♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Juri♡
医療機関に勤めている者です。
ご存知の通りアルコールやタバコなどはかなりの依存性があります。しかし周りから言われて簡単にやめられるものではありません。うちの患者さんでもやめられなくて苦労してる方いらっしゃいます。そんなときは奥様こそ味方になってあげてください、そしてご主人に1番に寄り添ってあげてください。イライラするお気持ち察します。しかしそんなに簡単にやめられるなら禁煙外来などの専門家も必要ありません(´・_・`)まずは少しずつでも減らせるように一緒に頑張ろうって、そのくらいの気持ちでいてあげてください(´・_・`)
![えりんぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりんぎ
飲めないとやってられない何かがあるんでしょうか…
私も、やめろやめろと言うよりは、まず、飲まないとやってられない理由を探ると思います。
-
きよ
飲みたくなる理由は楽しみの一つだから。何年も飲んでいたから飲まないのは身体がダメなんじゃないかな?
肝臓をわるくしつ- 8月21日
![みさきんぐ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさきんぐ。
私の旦那も肝臓の数値がよくないと注意を受けました。
診断された当初は週2日は休肝日にしてましたが、週1日になり、いまでは2週間に1日程度の休肝日になりました(>_<)
まだ子供は生まれてないけど、11月にはお父さんになるんだしって言ってるのに、やっぱりお酒は辞められないみたいです(T ^ T)
仕事もハードで休みもなかなかないのでお酒くらいしか楽しみがないそうです。
私もそのことに対してイライラしたりしますが、離婚は子供のことを考えると辛いですよね。
やめろと言われると旦那さんもストレスが溜まると思うので量を減らすことから提案してみてはいかがですか?(^ ^)
-
きよ
量は減らしてるとは思います。帰宅したら一杯は作るけど、帰宅までに飲んでるみたいです。隠してて。トイレや部屋の隅とかに隠してるのを見つけてしまいました。だから、量はわからないんです。以前に私が怒りまくり叩いたりしたからトラウマで隠れて飲むみたいです。何回も隠飲酒は止めて私の前で飲んでと言ってもダメです。
肝機能も悪くて断酒しないとならないのにイライラです。
日曜は土曜に夜中や朝方に飲むみたいで一日寝てて。育児せず寝てるから余計にムカつきます- 8月21日
![☆マミチャマ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆マミチャマ☆
お気持ち、よく分かります!
旦那ではないですが、私の父がそうです。
ずっと肝胆膵内科に通院していますが、禁酒できません。本当、病気だと思います。周りがどんなに言っても、本人の意識が低い限り治りません。私と私の母は、死ぬまで治らないと思ってます。
父は、好き勝手して最期は簡単に死ねると思っているようです。本当、考えが甘いというか、周りが迷惑…。私がいくら、父に肝臓が悪くなって肝癌になって、腹水たまって、大変な経過をとることを伝えても、何も分かっていない。大体、肝臓の治療しながら飲酒するとか、本当医療費のムダ。イライラします。本気でアルコール依存症を治すなら、精神病院での治療も必要かと思いますが、これも本人の治す気がないと難しいですね…。
![きよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きよ
肝臓を悪くして倒れて入院した時はしばらく断酒はしてましたけど。
きよ
ありがとうございます。
量は減ってるけど、肝臓の数値が良くならないし。隠飲酒は嫌なんですよ、量がわからないから。先生からは断酒と言われたので断酒して欲しい。断酒会に私だけ参加したけど、微量でも飲んだら増えると言われたし