※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KISUZU
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で膀胱炎と診断され、薬を飲んだが効果がない。再度薬をもらうべきか相談。膀胱炎予防に水分補給と塩分控えめ以外の対策を知りたい。

妊娠前から頻尿と残尿感があり、夜中に何度もトイレに行ってたのですが、妊娠6ヶ月で膀胱炎と診断され、4日間薬を処方してもらいました。(薬の名前は忘れたのですが、菌を殺す薬でした)
飲み終わっても効果が見られず、、、
次の検診まで3週間あるのですが、その前に一度薬もらいに行ったほうがいいですかね?
痛みとかはなく、頻尿と残尿感だけなのですが、、、

また、膀胱炎に今後またならないために
水分補給、塩分控えめ
の2つは気をつけてるのですが、ほかにあったら教えて欲しいです‼︎

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも最近膀胱炎と言われて薬飲んでました😣

飲み切っても症状があるなら、受診してもいいかと思います。

ストレスとか冷えも良くないみたいです😢
あとはウォシュレットを使わないとか、こまめにトイレに行くことも大事みたいです

  • KISUZU

    KISUZU

    ありがとうございます😊
    また受診して相談しようと思います!

    • 3月7日