
コメント

スノ
後追いは9ヶ月頃からで、名前呼んで振り向くのは6~7ヶ月頃からでした!

ママリ
後追いなし、読んで振り向くのは1歳過ぎでしたが気分次第でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が子もまだ後追いなくて、振り向くのも1割で、名前というより声にただ反応してるだけのようです🥲- 4月18日
スノ
後追いは9ヶ月頃からで、名前呼んで振り向くのは6~7ヶ月頃からでした!
ママリ
後追いなし、読んで振り向くのは1歳過ぎでしたが気分次第でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が子もまだ後追いなくて、振り向くのも1割で、名前というより声にただ反応してるだけのようです🥲
「後追い」に関する質問
生後7ヶ月 私以外の誰かが抱っこしていて、私が手を出してこっちおいで!と言っても笑うだけでこっちにきません🥲 私が抱っこしていて、誰かがおいで!としてもいきません。 見慣れた人なら誰が抱っこしてても抱っこされ…
育休中忙しい!余裕ない!って方は 家事に追われてそういう状況ですか?? 仕事してるときには出来ないところまで 毎日完璧に掃除してますか😭? 現在育休中なんですが暇すぎて逆に辛いです😭 毎回暇なのが辛くて半年程で復…
10ヶ月 こんなもんですか??😭発達不安 遊び方について教えてください。 ・遊ぶのは基本1人でおもちゃカチカチしたり、口に入れたり、追いかけたり、親を必要としません。 ・ちょうだい、というと手におもちゃを当てて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
息子は振り向くのが1割でほかはガン無視されます🥲
振り向いてるのも、名前で振り向いてるわけではなさそうです💦
ネットにも6.7ヶ月からで振り向いてくれるてかいてたので、息子はちょっと遅めですね😣