※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週5日の妊婦です。夕方からお腹の張りや腰痛があり、21時から張りと生理痛のような痛みが。便秘が解消し、前駆陣痛か不安です。

これは前駆でしょうか(T . T)
今34週と5日です。
今日の夕方から足の付け根と生理痛のような腰痛があり
治ってたのですが、夜の21時頃から
お腹の張りが出てきて22時前から張りと同時に生理痛の腰痛と骨盤が痛みます。
痛みは強くなることはなく一定という感じです。
お腹がぐりぐり言っててうんちがしたい感覚も若干あり
お腹を壊したのかと思っていました(笑)
妊娠し便秘が凄かったのですが、ここ3日ほど快便になりました。
まだ早いので前駆だったら良いのですが、不安で寝れません😥

コメント

マリマリ

本陣痛だと時間が増す毎に痛みも増して、痛む時はお腹カッチカチになりますよ!
そうじゃなくて何となく〜って感じなら、前駆かもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みは、あ〜痛いな〜くらいで増すことはないので前駆ですよね😅💦
    寝たら治りますかね(笑)

    • 3月5日
  • マリマリ

    マリマリ

    おしるしもきてないようなら、前駆かな〜と思います!
    寝られるようなら大丈夫です😁
    本陣痛なら絶対寝れないです😂

    私も1人目の時は前駆との区別つかなくてフライング入院しました😅
    2人目の時も、これくらいの時期から前駆始まって、毎日来たか?来たか!?って気になって産まれるまでなかなか眠れませんでした😩
    ソワソワしますよね〜💦

    • 3月5日