
コメント

みちゅ♡
便秘だと固くなっていきんだりしてしまいお腹に無理な力が入ったりするからですかね。
それで張ったりするといけないので。
どうしても妊娠中、便秘がちになってしまうので柔らかくするお薬飲んでました。

yoshi◎
お腹がはりやすくなる
と聞いた事があります
-
K.
確かに最近張ります😔
- 8月21日

退会ユーザー
分娩する時に赤ちゃんと一緒に排便して感染の恐れがあると聞きましたよ~。
私も便秘でしたが全然大丈夫でしたよ笑
-
K.
それは嫌ですね😔
頑張って出しますwwww- 8月21日
-
退会ユーザー
人それぞれですが上の方も仰ってますが貼りやすかったりひどかったら病院でお薬出してもらった方がいいですよ^^*
私の場合臨月まで便秘が続き臨月に入った途端快便になりました笑
参考にはならないですが😅- 8月21日

ぅさ汰
痔にならないよう注意してくださいねf^_^;)

退会ユーザー
便が詰まってお腹が張りやすくなることと、何日も出さないと、出すときにかたくなってしまった力が入り破水する危険性もあると言われました。
そのためマグミットという便を緩くするお薬を処方してもらっています。

Muuたろ
わたし
妊娠中にお腹の激痛で
病院に入院したことあります。
ガスがたまってしまって
腸が通常の働きをしなくなって
しまったみたいで😔
妊娠中だったので痛み止めを
打てずに
痛みが引くまで晩から朝まで
叫びながら痛みに耐えてました。結局そのあと痛みがひいて
3日目で退院しましたが。
便秘、たまるとこうなるので
ならないほうがいいですw
K.
あーなるほどですね😔
最近便秘気味で…
気おつけます😔
みちゅ♡
酷かったらすぐ病院で相談してくださいね。お薬も赤ちゃんには影響ないもの出してもらえるので(^-^)
K.
わかりました!!!
ありがとうございます🙇🏻💦