
産後からPMSやPMDDで悩んでいて、軽い鬱と診断された女性が、自立支援医療受給者証の手続きを知りたいです。手続きにはデメリットがあるかどうか知りたいそうです。
pms pmddが酷く出産後から産婦人科に通い
漢方を貰って飲んでいましたがよくならず
半年程前からヤーズを処方してもらいましたが
よくならず、メンタルクリニックへ相談へ行き脳の検査もしてもらったら
軽い鬱と診断されました。
感情コントロールする脳が乱れていました。
そこでお薬が安くなる制度?
自立支援医療(精神通院)受給者証の手続きの説明をされました。
この手続きをするにあたって
デメリット...等ありますか?(医療保険等)
詳しい方色々教えていただきたいです。
- ママ(8歳)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
手続きで影響するのは分かりませんが、
精神科に通院をしただけ保険に入れなくなったりする医療保険はかなり多いです😞
ママ
教えていただきありがとうございます😭