

篠
二人目はベッドに寝かせてたまにのぞく感じです。ずっと上の子監視してます🙄通ってる支援センターはママ友の群れとかがあまりないので…

ミミ
上の子の時に通ってて、下の子が3か月になりまた再開しました!
うちの地域はコロナで2組、3組しか入れないようになってて先生が2人いるので先生とお話ししてることが多いです!
私は自分から話しかけるのが苦手でかと言ってガツガツ話しかけてこられるのも苦手(笑)でしたが、今は少ない人数なので息抜きになってます😚

はじめてのママリ🔰
マット敷いたねんねスペースがあったので低月齢の子が他にいる日はそのママさんと話せましたよ😊
小さい子がうちだけのときは区切られてるせいで余計にポツンでした笑
コメント