※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
ココロ・悩み

4月から小学生になります。学童に関して悩んでいます。シングルで学童に…

4月から小学生になります。
学童に関して悩んでいます。

シングルで学童に入れるか、親にみてもらうかで悩んでいます。
親は夏休みなど長期の休み以外はみても良いと言ってくれていますが、毎日学童に行った方が友達との関わりがあり、良いのでしょうか?
毎日行くと仲良しの友達ができやすかったり、長期の休みだけになると、すでにグループができてて入りにくいなどあるのでしょうか💦?
そこが不安で、毎日の方が良いのか悩みます💦

学童に預けられている方、教えてください🤲

コメント

m🤍

学童いれてます🙋‍♀️

参考までに、うちの学校は1年6組まであってその半分ぐらいの子が学童に入り、夏休み頃でその半分ぐらいが学童をやめていきました。

理由は様々ですが子供が学童面白くないなど…

我が子は双子ですが💦
姉は楽しく毎日行きたい、妹は行きたくないとわかれますが
行ったら行ったで楽しんでます←
し実際ほかのクラスのお友達とも仲良くなったりしてます☺️

やめる時もすんなりやめれるので、お金はかかりますが一度お試し感覚でいれてみるのもアリだと思います🙋‍♀️