※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumiko
ココロ・悩み

児童相談所の件について質問です。旦那が薬を大量に服用し、入院した際に子供たちが保護されました。精神的虐待になるかどうか知りたいです。準備は進めており、薬の管理もお願いしています。

児童相談所の件で質問です

1月25日に旦那ともめて薬を大量に服薬したみたいです

違う意味で対処すれば良かったと後悔してます。

聞いた話では朝から起きて薬を飲む姿は見てなくて
床に薬を巻き散らかしてたみたいです。
その日から入院になりましたが…息子・娘は一時保護から入所になり……私は2週間たって退院出来ました。

帰ってきていないこと実感したりするとしなきゃ良かったと後悔するばかりです。

本題なのですが
もし見ていたら精神的虐待になると思うんですが…
見てないとなったら⬆️上記に当てはまるのかどうか知りたくて。

早く迎え入れたくて色々と準備はしてます。
薬も管理して貰うようにお願いしてます

コメント

deleted user

見ていなくても、お母さんが倒れたり預けられたりして悲しい気持ちになっているのではないですか?

大人から見たら、死のうとするなんて、子供たちのことはどうでもいいんだな。って思えます。
事情を知らない人はそう思う。子供も一緒。

見てないだろう。
聞こえてないだろう。
意味がわかってないだろう。
で、預けられるまでの過程でどのように、現状を聞いて傷ついているかわからないです。

それはしっかり受け止めて直すべきだと。

ゆか

薬を服薬してから次の日まで、ほとんど記憶が無いんですよね?

その状態になって、お子さんはずっと父親が見てたんですか?
そういったことがあった直後なら、すぐに帰宅は難しいと思います。
お子さんがそれを見てる見てないの問題じゃないと思います💧
記憶がない間お子さんに何かしてるかもしれないですよ、それも記憶がないならわからないですし…

夫婦の他に、誰か大人と一緒に生活できる。とかできると帰れる可能性が高くなるんじゃないでしょうか。