

まま
基本的には悪露が落ち着いてくる産後1ヶ月からの方が身体にも負担なくていいと思います😫💓

退会ユーザー
悪露が終わるまではお腹周りは締め付けない方がいいので悪露が完全に終わってるならいいかなと思います🙆🏻♀️

ママリ
1ヶ月検診までは骨盤ベルトでそれ以降で着圧タイツとかも使い始めました🙆🏻♀️
私は産後骨盤痛すぎてそもそも着圧タイツを履く体勢が無理でした😂
まま
基本的には悪露が落ち着いてくる産後1ヶ月からの方が身体にも負担なくていいと思います😫💓
退会ユーザー
悪露が終わるまではお腹周りは締め付けない方がいいので悪露が完全に終わってるならいいかなと思います🙆🏻♀️
ママリ
1ヶ月検診までは骨盤ベルトでそれ以降で着圧タイツとかも使い始めました🙆🏻♀️
私は産後骨盤痛すぎてそもそも着圧タイツを履く体勢が無理でした😂
「産後」に関する質問
完母の方に質問です! 私は生後21日目の赤ちゃんを育ててるママです。 お宮参りに向けて美容院等の美容メンテナンスに行きたいなとふと思ったのですが、所要時間が最低でも1時間半、長くて3時間ほどかかります。 それプ…
お股が重い痛み????恥骨? おしっこだすうんと出すような力の入れ方?穴を広げる感覚?をすると恥骨あたりが重いというか。痛いというか?ずーーーんみたいな感覚が最近起きるようになりました。 おしっこする時が…
今産後6ヶ月です。今が人生で1番幸せです。 ただ、日々が幸せすぎる反面、産後心配症酷くなりました。 元々気にしいい性格でしたが、どんどん酷くなって最近は夜も眠れない、何かと体調が優れないことが多くなりました。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント