※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

0歳1ヶ月の男の子が寝ている間、旦那が疲れて寝てしまい、自分も休みたいけど見てほしいと思っている。旦那にもっとサポートしてほしいが、矛盾しているか不安。

0歳1ヶ月の男の子居てますが、眠くてたまに見て欲しい時に旦那は隣で疲れたのか寝てて。 私だってねたいんよ、日中30分~1時間休まればいい方なのに。。 負担かけないように頑張るよって言ったつかの間。寝ると泣き声も分からないみたいで爆睡します。
私が、お仕事の時はおきなくていーよって言ったものの体調悪い時ぐらい見て欲しい。。矛盾してますかね、、

コメント

ぶたッ子

矛盾してないです💦
うちの旦那も寝ると泣き声では起きないですが😂
体調悪い時は、起こして、体調悪い事伝えて、とりあえず◯時まで寝かせて!って任せちゃって良いと思います💦

  • ゆり

    ゆり

    矛盾してないですよね( இ﹏இ ) 起きませんよね……まあ疲れてはいるだろうからなって思って……なるべく私が見てるんですけど、、 フラフラする時もあって、伝えて変わってくれる時もあったんですけど。 旦那抱っこしたと思ったら自分の子と一緒に抱っこしたまま寝てたことあって…首がすわってなくて首がすごい落ちてた事があって😅💧そーゆうのも含めて心配で。

    • 3月4日