
コメント

ぽぽりん
もう受けられないです💦
抗体つくまで避妊必須なので…
万が一風疹にかかったら
障害が残る可能性はあります。
なので旦那さんや同居者には打ってもらった方がいいです!

イチゴ
私も2年前に注射打ってましたが抗体低かったのであとはもうかからないように生活するしかないですね😫
風疹にかかると赤ちゃんに障害が出たりとか聞きますし、怖いですがコロナとインフル同様マスクと不要不急の外出を控えてます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
こわいです、、😭😭
なるべく気をつけるしかないですよね、、- 3月3日

めろちゃん
風疹にかかると、赤ちゃんが難聴や心疾患などの先天性風疹症候群になってしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
そうですよね…
心配です、、風疹は結構なりやすいんでしょうか、、- 3月3日

🧸🏐
妊娠中に風疹にかかった場合、赤ちゃんが先天性風疹症候群になってしまいます。
妊娠してからは風疹ワクチン打てないので、御家族にワクチン受けてもらうのと、外出を控える、出産後にワクチン打つ、というのが一般的だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
受けておけばよかったです、、
ありがとうございます😭- 3月3日

ねこ
初期に風疹にかかってしまうと赤ちゃんが80%ぐらいの確率で難聴などの障害が残ると聞きました💦
旦那さんはワクチンを受けられるので、旦那さんはすぐに受けて、ママリさんはうつらないように人混みを避けるなど注意して生活していくことが大事ですね🤔

もな💅🏻
妊活前に打つべきでしたね
私も同じようにいわれて、妊活前に打ちました👏
今回抗体かなりありました!
なるべく外出は控えて、旦那さんにも風疹の予防接種打ってもらうしかないと思います

あおい
一人目も二人目も予防接種しても抗体つきませんでしたがかかったことないです!
今はみんなコロナの感染予防をしてるので風疹も少ないようですよ。
予防をしっかりすればそこまで恐れる必要はないと思います😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
そうですよね、、
風疹って結構かかるものなのでしょうか😭😭心配です、、